« 2006年02月 | メイン | 2006年04月 »

2006年03月31日

次世代DVDは記録可能品が出るまでわからない

HD DVD のソフトが遅れることになったので、プレーヤーはソフトの発売日になるかと思いきや、ソフトを付属して本日発表本日発売。
ヨドバシカメラの販売価格は10万円弱。
初期の単機能プレーヤーとしてはまあまあの価格。DVDの汚い画面を考えればリッチなAV好きは買ってしまうのだろう。

これが本格的に普及するのは記録機が出てからになるだろう。

現在 HD コンテンツを記録したいができなくてうずうずしている人は多いだろう。しかたなくDVD-Rに記録しているわけだが、画像が汚いので1年後にはみたくなくなっていることが容易に予想可能だ。(BDなら今もあるが使ってる人は一部の強烈なマニアだけだろう)
HD DVD-R で記録できる物が出てくれば、待ちに待ったHDコンテンツの録画が可能になる。(HDDを除く)

見えてきたHD DVDレコーダーの姿――東芝の戦略を聞く ITmedia

HD DVD-R は2層でも1層のBD-Rより容量単価で安くなるというのはおもしろいが、実際のところ現行の 2層DVD-RW のような価格では絶対に買わないわけだだが、2層30GBで1000円以下で2006年中に販売されるならそれなりに普及するのではなかろうか。

1層でも、15GBあればHDコンテンツをH.264の10Mbps程度にすれば3時間程度の記録も可能なので、現在は不可能なHDコンテンツの外部メディアへの保存が可能となり、買いたいユーザーはたくさんいると思われる。これならメディアの価格も結構安いところから始まるのではなかろうか。
ただし、これはH.264などで記録できる場合で、MPEG2 でしか記録できないようなら、長時間記録は画質が確実に落ちてしまうので、魅力が激減する。HD DVD 記録機は H.264などで記録できなければ売れないだろう。

わかりづらいスパムメール

Message-ID: <radE755EDC8$1143799583$6d1e3f@localhost.localdomain>
Date: Fri, 31 Mar 2006 19:06:22 +0900
Subject: メールが届きました。
From: sayaka_27_2006@yahoo.co.jp

はじめは迷惑メール最近あなたからのメールをよく受信するんですが、どちら様ですか?
か何かかと思ってたんですが、そんなにおかしなアドレスでも変な内容じゃなかったので
とりあえず返信して見ました。私のアドレスに見覚えはございますでしょうか?
ご連絡頂ければ幸いです。

というメールが届いた。
Subject が怪しいが、内容などからはスパムとはわかりづらい。
メールアドレスもそれっぽいし、うっかり返信しかねないメールであるが、こういったものはスパムで間違いない。
内容だけでも判断可能だが、Message-ID でそれは確定できる。

通常 Yahoo! Japan のサービスを使ってメールを送ると以下のような Message-ID になる。

Message-ID: <20060331100903.95891.qmail@web3413.mail.bbt.yahoo.co.jp>

これが localhost などになっているのだから、明らかにスパム。
Recived もチェックすべき項目だが、今回はプロバイダの名誉のために非公開とさせていただく。

最近のまともなプロバイダはこれらの報告窓口があるため、なにかと退治しやすいのではなかろうか。

2006年03月30日

Xbox360ソフトはアジア版を選ぶのが基本

Xbox 360 で日本の販売がいつになるかわからない、発売されないのかもしれないソフトの中でも評価が高く、日本でできないのは悔しいのでどうにかしてでもやるソフト一覧。

The Elder Scrolls IV: Oblivion
Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter
Call of Duty 2
NBA 2K6
Condemned: Criminal Origins

ゲーム好きはゲームコンソール選択好きではなく、ゲームをすることが好きなだけで、どのゲーム機がよいかどうかなんか関係ない。全部買うので。
その時もっともよい環境でできるゲーム機のソフトをやるだけ。

現時点でXbox360がハイエンドならXbox360用の最新ソフトで遊びたいが、日本とそれ以外の国では出ているソフトの差が激しすぎる。
Xbox360で少しは緩和されるのかと思ったら、Xboxの頃から変わらず。ということで、日本の真のゲーム好きはアジア版を買うしかないわけだ。
PC版しかないソフトはPCでもやるが、ゲームはゲーム機でやった方がいろいろな面でリーズナブルである。

ところで、海外のサイトにニュースーパーマリオブラザーズの動画があるわけだが、すごくおもしろそうだ。

IGN
GameTrailers.com

Zelda: Phantom Hourglass の動画もありかなり楽しそうなことがわかる。日本のサイトは何をやっているのだろうか?

2006年03月29日

第2東京タワー

第2東京タワーが東武鉄道伊勢崎線の業平橋駅に隣接する土地に決まったが、ここからテレビ放送の電波が発射されるということは、それにあわせてアンテナの向きを変更しなければならないということが全く報道されていないのが気になる。

Wikipedia 新東京タワー

などにもかかれているが、ほかにも電波障害はどうなるのかなどさまざまな課題もあり、5年後の完成前後にはさまざまな問題が噴出することだろう。

Google Maps 第2東京タワー

携帯電話にメールを全部転送している人

時々、メールは全部転送していますという、電子機器を活用していることを公言している人がいるけど、メールを仕事にフル活用している人が本当に全部転送したら大変なことになる。

わたしの場合、最近はメーリングリストが落ち目なので減ってきたが、1日平均300通ほどのメールを受け取っている。
そのうち半数はスパムだが、メールをフル活用している人が受信する量はこんな数ではないと思う。
1日300通でも、5分に1通という計算になる。1時間会議でもすればその間に10通は何らかのメールが届くということだ。

1日数十通ならいいが携帯電話のインターフェースで1日数百通も届くようでは、1日中携帯電話とにらめっこという状態になってしまうだろう。
それしかすることがない高校生ならまだわかるが、一般の会社員がそんな状態では、端から見たらあいつは何をやっているのだろうという事になりかねない。

本当に活用している人は、携帯電話向け各種サービスを活用しているのだろうと思うが、詳しくどのように活用しているのかを知りたいところだ。

わたしの場合、i-nPOPを使って、携帯電話からメールボックスにアクセスしているだけなので、転送はしていない。読むだけならこれで十分だ。

2006年03月28日

IMEをどうするか

Windows XP に標準搭載の MSIMEはとりあえず使うには十分の機能を搭載している。
変換制度に関しても、こだわらなければ十分だろう。

ATOKに関しては変換制度がより高いという点以外に、各種辞書が使える、学習機能、連想変換など様々な機能が豊富なため喜んで使っている人も多いということだ。

私自身 5バージョンくらい使用しているが、特に不満点は無い。個人的な問題として、機能が多すぎるためにショートカットを覚えられず高度な機能をほとんど使用しない(出来ない)という大問題があるがその辺は自分の能力が不足しているだけだ。

最新の本体は ATOK 2006 で決まりだが、どの辞書を買うとよりよい変換が出来るのかを調べてみた。

NHK 新用字用語辞書 第3版 for ATOK
宅急便を宅配便
ウォークマンを携帯ヘッドホンステレオ
など、NHKの基準で言い換えを指摘してくれる辞書

共同通信社 記者ハンドブック辞書 第10版 for ATOK
ETCなどの略語をノンストップ料金収受システムに
コンピュータ、コンピューターの表記のゆれを指摘など
読みやすく校正支援してくれるシステム

有斐閣法律法学用語変換辞書V2 for ATOK 2006
法律用語を変換できる辞書

医療辞書'06 for ATOK
医療用語を変換できる辞書

角川類語新辞典 for ATOK
ATOK標準搭載の日本語使いさばき辞典よりも見出し語が多い類義語辞典

辞書類
明鏡国語辞典・ジーニアス英和/和英辞典 /R.2
広辞苑 第五版 for ATOK


何を買えばいいか

MSIME より変換制度を上げたいなら ATOK を購入するだけでもよい。類義語はATOK標準のもので一般的には十分だろう。辞書機能は、必要なら買えばいい。記者ハンドブック辞書は、少しでも読みやすい文章にしたい方にはよいかも。


Windows上の日本語入力


おまけ

ATOKのサイトにある ATOK 2005 より ATOK 2006 の方がよりかしこくなった変換例を MS IME2002 でやってみた。

しようするさいひつようとなるのが → 使用する最必要となるのが
こうぞうがめにみえるようである。 → 構造が目に見えるようである。
いよくがたかいひと → 意欲が高い人

ME IME2002 はこのうち2つも既に実現していた。

「話し言葉関東」モードの例に出てくる

遊びに / 行くんべえ
この / 水 / ひゃっこいねえ
そうだんべ

はどこの関東なのだろうか?

2006年03月26日

ヘッダー情報でみる人物評価

始めて人と会うときは、その人の顔、服装、話し方などで、その人となりを評価するのが一般的だが、インターネットの場合どうしたらいいか。
少なくともメールだけで、PC関係のスキルはある程度わかる。PCのスキルはわかるが、人となりはなかなか難しい。少なくともPC関連スキルが高そうな人には下手なメールを返信できないことはわかるだろう。


ヘッダ情報

Recived:
プロバイダはどこを使っているか。安いだけのプロバイダは・・・

From:
名前がアルファベット表記かどうか。日本語が入っていると・・・

Date:
がおかしくないか。時間などが狂っているのは・・・

X-Mailer:
Outlook なときは・・・


メール本文

半角全角
英数字が全角な人は・・・
カタカナが半角な人は・・・
スペースが全角な人は・・・
これらが使い分けられない人は使い分けている人に比べて・・・

句読点
、。ではなく,。な人はそっち方面。

フッター
評価は難しいが、一般的にシンプルながら必要な情報があるのが良いのだろうか・・・

その他ポイント
引用、内容(評価が難しい)

2006年03月25日

やっぱりSD放送は観るに耐えない

本日、センバツ高校野球で初めてチャンネルが自動的に替わる機能(イベントリレー)を使った。

高校野球は昔から時間帯で、総合テレビから教育へと移動していたが、それを地デジなら自動的にやってしまう機能なのである。

ここで問題なのはNHK総合は HD 放送だが、教育テレビはSDで多チャンネル。
地上デジタルのHD放送を一度見た方は実感するがSD放送との差はあまりにもありすぎており、チャンネルが自動的に替わって一気に汚い画面になるのは観るに耐えない。

はっきり言って SD 放送で多チャンネルになるのは何の意味があるのか良くわからない。
野球放送などが延長して HD で放送するはずのドラマが SD で時間通りに放送されるのは画質にこだわらない人にはいいかもしれないが、やっぱり HD で観たいというのが本音だろう。野球も時間を延長するような場面では特に HD で観たいはずだ。

たまたま優勝→野球人気復活 という低俗マスコミ

変なルールによりたまたま決勝リーグに進出し、運良く勝ってしまった。
少なくとも決勝リーグに進出した国はどこが優勝してもおかしくなかったと思うが、その中で日本チームが優勝したことはそれはそれですばらしい。

トリノオリンピックでは日本勢の不振。こうなったら直後に行われたWBCに注目したくなるのは当然。野球自体はそれなりに人気があり、ルールも周知されている。決勝リーグの放送がたまたま日本の休日昼間、試合自体もそれなりに面白いということになれば、視聴率も良かったのは当然。

これだけで野球人気が復活したと結び付けているような大手マスコミ(特にテレビ局)は本当に大丈夫だろうか?

WBCが好評だったから今年は面白くなるとかだったらまだわかるが、日本代表ユニフォームのレプリカがそれなりに売れたり(こういった大イベントの時に売れるのは当然)、視聴率が良かっただけで人気が復活したと結び付けているようでは、こちらが恥ずかしくなる。

おそらく、今シーズンの日本プロ野球は今までと根本的に同じ事をやるだけ。4月中はまだ注目されるかもしれないが、ふたを開けてみれば視聴率もそれほど良くなく、やっぱりだめだったという事になりかねない。
特に今年はワールドカップがあり、そのシーズンに近づくほどその話題で持ちきり、日本が活躍してしまえば、話題はそっちに完全に奪われるだろう。

そもそも野球の人気が減っているように感じているのは、単なる誤解であり、昔はスポーツにしろテレビにしろ、野球くらいしかみるものが無かったから観ていたという人も多いのではないだろうか。その中で、今でも野球を見続けているような人たちが本当のファンなのである。
サッカーのJリーグもマスコミのあおりなどの影響で、一時的ににわかファンが増えたが今ではコアなサッカーフリークしか注目していないような状況。熱しやすくて冷めやすい日本の典型的なパターンだ。日本の野球はコアのファンが多いためテレビのコンテンツとしてもまだまだ価値があるが、今後はコアはファンは確実に減少していく。
いい加減マスコミに頼っているようでは日本プロ野球は今後も低迷の一途をたどるのは間違いない。

2006年03月22日

Windows Vista の発売は2007年1月

Microsoft Updates Windows Vista Road Map

ビジネス向けは11月だが、一般向けは2007年1月へとロードマップを変更。
ビジネス向けと一般向けの違いがイマイチわからないし、Vistaの種類すら良くわからない現状ではあるが、一般向けが来年1月に延期になることで、パソコンメーカーは年末商戦を逃すことになる。
少なくとも米国のホリデーシーズンを逃すのは、かなりの打撃となるだろう。日本では春の新学期シーズンに合わす事が出来るので、それほど打撃ではないだろうが、さまざまな影響があるのは確実だ。

2006年03月21日

旧態依然としたレベルの低いカメ組織の今後は

FolderShareSkype のような最新テクノロジを使用すると、コストを削減し、従来の企業システムにとらわれないさまざまな仕事スタイルが考えられ、メリットが多い反面、間違えた使用方法ではデメリットも多くなる。

そのデメリットがはっきりと現れたのが Winny に関係する情報流出問題だろう。
Winny を使用することの目的は著作権違反などの法律に反することであり、裁判所の職員や警察官など本来これらを取り締まるべき組織の人間が、これらの問題に関与しているような恥ずかしい状況では、社会全体が最新のネットテクノロジを使用し生活スタイルを変革することは不可能だろう。

そもそも、Winny を使っていること自体が恥ずべき行為ではあるが、それにより情報流出してしまうようなスキルのない人間がいるような組織は、これらのテクノロジの使用を制限せざるをない状況で、一部のスキルのある人間も、低いほうにあわせる必要があり組織全体のレベルも低くなってしまうだろう。
それらのレベルの低い組織と、最新のネットテクノロジをフル活用して、仕事スタイルを変革するような小回りの利く組織や個人との差は今後広がるばかりだ。

こんなことを書いていても Hamachi はまだ使っていない。最新テクノロジは付いていくだけで大変だ。

FolderShare

複数台のパソコンを使っていると困るのはファイルの共有。
やり方としてはいろいろあるが、Windows XP 標準機能である ファイルの共有を使うのが一般的か?
これはこれでオフラインで使用したりして、それなりに使用できるが、更新したファイルを自動的に転送したりする機能をみてみると中途半端な部分が多い。

そこで、いろいろなソフトを探してみたところ、閉じられたネットワーク内だけではなく、普通にインターネットを経由しても自動的にファイルを共有できるソフトを見つけた。

FolderShare

これは Windows はもちろん Mac でも使える。
特定フォルダのファイル自動共有はもちろん、ネット経由で共有していないファイルもアクセスできてしまうというセキュリティ的にどうなのかと思われることまで可能。
P2Pのテクノロジを使用しているらしいが、暗号化もそれなりにしてあるようなのと、なによりも Microsoft 提供のサービスということで、ある程度は安心して使用できる。

さまざまな機能があるが、現在 Beta ながら無料で使用できるというのもすばらしい。
もうすこし使い込んでみよう。

最強のファイル共有(P2P)ソフト「FolderShare」 CROSSBREED
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/net_recipe/12611.html">インターネット経由でPC内のファイルに簡単アクセス!「FolderShare」

2006年03月20日

Full Spectrum Warrior Ten Hammers

Full Spectrum Warriorの続編 Full Spectrum Warrior Ten Hammers : Ten Hammers が出るらしい。プラットフォームは XBOX(初代)、PS2、PCとか。前作もXbox360では出来ないが、最新作でも同じなのだろうか? まあ、PCでやるという手もあるが・・・

Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighterというのもそれなりに面白そうだ。これも日本では出ないのか?
Call of Duty 2 もいつだかわからないし、こうなったらXbox360は日本版なんか気にせず、アジア版しか見ないというのもよさそうだ。
販売店以外で、どの版がどれで動作するのか一覧でみられるサイトはないのだろうか?

それにしても、Backward Compatability は相変わらず JPUS の格差が激しい。

World Baseball Classic が SD な件

World Baseball Classic (ワールド・ベースボール・クラシック)はなぜかSD画質で放送されている。日本に送られてくる映像自体の品質が低いらしく画質も悪い。

ESPNではHDで放送されているらしいが、日本でESPNをサービスしている Sports-iではどうなのか探してみたがわからなかった。
日本チームが大健闘しているのに、放送局のこの対応だけみてもやる気のなさが伝わってくる。何とかしてほしいものだ。放送局がこんな対応しか出来ないのならば、ネット経由が流行ってしまうのは確実だろう。


ところで海外のサイトにある写真は、日本の報道機関に掲載されているのよりもかなり良いと思うのだが、気のせいだろうか?

電話の基本料金を安くする

先日KDDIからめんどうくさいセールスの電話がかかってきた。
「来月から電話料金が安くなる・・・」で始まる電話は0.1秒で聞きたくなくなるセールス電話であり問答無用で切ってしまったが、何も考えずアホみたいに電電公社に金を払い続けるのを、そろそろ考え直す必要があるのは事実である。

とりあえず、プッシュ回線。ナンバーディスプレイで月額基本料金がいくらなのか調べてみた。

電電公社 NTT東日本
プッシュ回線使用料 1,785円
ナンバーディスプレイ 420円
合計 2,205円

電電公社 ひかり電話
基本料 525円
ナンバーディスプレイ 420円
合計 945円
ただしこれには変なルーターを導入する必要あり。


日本テレコム おとくライン
基本料金 1,575円
ナンバーディスプレイ 420円
合計 1,995円 (ただしシンプルプランを選ばなかった場合プッシュ回線409円が加算)
シンプルプランは料金一律サービス

KDDI KDDIメタルプラス
基本料 1,470円
ナンバーディスプレイ 420円
合計 1,890円


こうしてみると、通常の電話サービスではKDDIメタルプラスが最も安い。通信会社はインターネットのサービスと併用して使わせたがるらしいが、その辺は面倒になるからここでは触れないでおこう。
また、実際の通話料金も気になるが、これも面倒だから触れないでおくが、NTT以外にすると200~300円程度安くなるのは事実らしい。

なによりも、デジタル交換機を使用しているのにいまだにダイヤル回線よりもプッシュ回線の方が高いというシステムがよくわからないし、ナンバーディスプレイがどの会社も一律420円なのは何を考えているのだろうか?
更なる値下げを望みたいものだ。

2006年03月19日

歩き方の変な人

最近気になるのが、歩き方の変な奴。単に姿勢が悪いだけならまだ許せるが、脚の動きがおかしいのはどうにかしてもらいたい。

先ずは内股
足の角度が完全におかしい。自分でおかしいのに気づかないのか?

足の動かし方・角度
いろいろと見ていると、まともな仕事をしている人に、歩き方のおかしなのは少ないようだ。
大抵は、平日昼間にお前なにやってんだよってな具合の家事手伝い的NEETの女の歩き方に多い。
穴の肉の付き方がおかしなのにも多い。

階段の下り方
普段歩いているときはまだいいが、降りるときに蟹股になっていたり、脚の動きが変なのも多い。

とにかく直せ。

2006年03月18日

Zuma と 瞬間パズループ

Xbox Live Arcade で出来る超面白いゲームのひとつに Zuma があるが、これはRealArcade Gamesでもダウンロードして購入できるとのこと。
ゲーム自体は非常に面白いが、最近気になっているのが、コマーシャルで見る限り Zuma とほとんどそっくりの Nintendo DS 用 瞬間パズループ

何も知らなかった私は、Zuma を開発したところが、Nintendo DS 用に出してきたのかと思ったがまったく違っていた。

そもそもこのゲームのコンセプトは、ミッチェル社が開発したアーケード版のパズループ(PUZZ LOOP)がオリジナルだそうだ。
ということは Zuma はどうなっているのかと思って調べてみると、ミッチェルに断りないのはもちろん、金銭的にもなにもなく勝手に販売されているらしい。

Zuma 自体は非常に面白く、金も払ってかなり遊んだが、本来ミッチェルに支払われるべき物も支払われていないという現状をみると、瞬間パズループは買わなければならないというような気分になってくる。

2006年03月16日

XBOX360とPS3とHD DVDとBD

PS3の発売が正式に2006年11月になったが、次世代ハイエンドゲーム機はこれからどうなっていくだろうか?

XBOX360は既に販売され、欧米ではそれなりに人気だが供給不足。日本では相変わらず不人気なのはともかく、まともなタイトルがほとんど無いという状況。特に、欧米では既に発売、ローカライズするだけの「Call of Duty 2」などは、本来の発売予定を1ヶ月すぎても、発売日が決まらないと言うお粗末な状況。
XBOX360が日本では不人気な原因はたくさんあるが、欧米に比べて明らかに少ないタイトルは、ローカライズや旧XBOXで言うところのワールドコレクションなどで比較的手っ取り早く解決出来るはずだが、今のところその予定は無さそうでお寒い将来に変わりない。

日本では期待出来ないXBOX360も、欧米では、今年秋くらいには開発もこなれタイトルも充実し、生産体制もまともになるだろうから、2006年の年末シーズンに向けて勢いを増す事は間違いない。また、外付けで対応すると言われている HD DVD も、年末までに内蔵版を出せば、充実するタイトルと共に牽制になるだろうし、価格的にも BD よりも競争力がある。

しかし、3年後を考えると、半年遅らせて、スペック的に必要十分になるのを待つ PS3 は有利だが、XBOX360 は中途半端という印象を持たれかねない。今後は機能の強化か、価格で競争する必要が出ることも考えられる。
早めにシェアを奪った方が勝者となるゲーム市場だが、少なくとも日本ではPS3の圧倒的勝利となるだろうが、欧米ではXBOX360もそれなりにシェアが高く世界シェアという面では両社苦戦する事になるだろう。
その両社が最も注目しているのが、従来のゲーム層以外も取り込んでいる任天堂の携帯機、及び次世代据置機だろう。任天堂の次世代機の詳細は全く不明だが、PS3、XBOX360 の最大のライバルとなる事は間違いない。

次世代DVDも、世界的にどちらかの圧倒的勝利となれば、覇権争いも決着しそうだが、今の所どっちもどっちという状況で推移するのだろう。消費者としてはゲーム機のシェアはどうでも良いが、映像ソフトはどちらかで統一してもらいたい物だ。

2006年03月14日

ストロボのディフューザー

OMNI-BOUNCE,ディフューザー,Diffuser

プロカメラマン愛用のストロボに取り付ける白いキャップ。いわゆるディフューザーだが、日本ではヨドバシカメラ新宿西口など限られたところでしか売っていないが、STO-FENのOMNI-BOUNCE(オムニバウンス)が有名なようだ。

このディフューザーは、単なるポリエチレン(?)のキャップであり、100円ショップなら税込み105円で買えそうな物であるが、各種ストロボ別にサイズが複数あり、ヨドバシカメラでの売値は税込み4,200円。はっきり言って高すぎる。
実際にはUS$20以下で販売されており、そもそもの価格もそれなりに高いが、輸入代理店である有限会社テイクトレーディングの各種手数料を上乗せした価格もどうかと言わざるを得ない。

ということで、この価格がバカらしい一部のプロは、紙などで作った自作のディフューザーを愛用しているのが現状である。

物自体は数がそれほど出ないとはいえ、プラスチックの金型はそれなりに高いだろうが、実売で1,000円くらいが現実的なところでは無かろうか。価格設定を見直して頂きたい物だ。

2006年03月12日

俺的 写真上達方法 その1

上達方法その1
テクノロジを徹底活用する

手ぶれ補正、ISO感度、レンズ性能、連写性能、オート設定、撮影後の加工等使えるテクノロジは徹底活用する。

撮影の腕を上げるのが筋だが、そんな事を待っていたらいつになっても良い物は撮れないだろう。プロや写真家を目指しているのでもなければ、使える物は徹底的に使ってしまえばいいのである。

構図もあれこれ悩まないで、あり得る限りの物を片っ端から撮影。撮影条件もそれっぽい物は片っ端から撮影。安いカメラやレンズで撮れないなら、高性能な物を選ぶ。

これだけやってれば、100枚に1枚はプロも驚くすばらしい物が撮れるだろう。
それで十分だ。

2006年03月10日

ストレート型携帯電話で困る事メモ

当サイトが思う、最適アクセス数(ユニークユーザで)は1日5~10程度。
ある最新のストレート型携帯電話の事を書くと、なぜかその携帯電話情報サイトにリンクが張られるらしく、ろくな情報はないのに、そこからたくさんのアクセスがある。
ということで、型番などは書かないでストレート型携帯電話で困る事をメモしておく。

ストレート型端末で困る事

勝手に電話する
携帯電話を服のポケットなんかに入れておくと邪魔なので大抵は鞄に入れておく事になるが、荷物でパンパンになった鞄にストレート型端末に入れると勝手にダイヤル事件が頻発する。
いつもだったら勝手に88888ダイヤルとかであまり被害はなかったが、勝手に国際電話事件というのがあり、数千円無駄に使った経験があった。実に無駄だった。
飛行機の中で勝手に電源オン事件というのもあった。これは多くを語らない方が良さそうだ。

縦に長い
ズボンのポケットに入れた場合縦に長いと座った時などにそのまま落っこちてしまう事がある。
短い方がよいが、なんとなくマイクが離れているのも気になる。

充電が縦置き
何となく邪魔

デジタル一眼レフにおけるレンズの選び方メモ

一般的な素人ユーザが使うセンサーサイズ23mm前後のデジタル一眼レフを対象に書く。
基本的に Canon の一眼レフしか興味ないので EOS Kiss デジタルN、20D、30D を対象にした。Nikon だったら D200、D70s、D50 あたりが参考になるかも。
レンズも Canon の純正レンズを基本とする。

レンズは種類が多い方が何かと良いが、よっぽどの小僧、余裕のある老後趣味のおじいちゃん以外は、なるべく少ない本数で、何でも撮れた方が経済的にもよいだろう。

標準ズーム

撮影対象によるが、一般的には 20mm~100mm 程度のレンズがあればいいだろう。
本来単焦点レンズを使った方が何かと良いが、なるべく本数を減らして何でも撮影するという趣旨なので、基本はズームレンズとする。

このクラスを1本でカバーすると
EF28-105mm F4-5.6 USM 31,500円
EF24-105mm F4L IS USM 152,250円
と安いのと高いのでの価格差は5倍あるが、とりあえず何でも撮影出来る物としてはこの辺が無難だろう。

広角ズーム

風景写真などで広角系が必要な場合 15mm前後からのズームレンズがあると便利だと思うが、その場合例えばこうなる。

EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM 31,500円
EF17-40mm F4.0L USM 126,000円
EF16-35mm F2.8L USM 241,500円
この価格差は8倍。

望遠ズーム

ズームレンズも必要なら 100mm~200mm程度で充分と思うがこの辺か

EF55-200mm F4.5-5.6II USM 42,000円
EF70-200mm F2.8L IS USM 294,000円
価格差7倍。

もっとズームが欲しい場合、現実的なのは

EF90-300mm F4.5-5.6 USM 42,000円
EF70-300mm F4-5.6 IS USM 92,400円
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM 273,000円
EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM 346,500円
などがある。

28-300mm のレンズは、値段はともかく、重量が重いので、普通に使うには取り回しづらいため、あまり現実的ではない。
レンズメーカー品で軽い物もあるが、レンズ自体の性能はともかく、軽くても300mmでは三脚を使わなければ手ぶれでまともに撮れない事が多いだろう。

まとめ

この中で例えば、クオリティの高いレンズを選んで2本買うとすればこうなるだろう。
EF24-105mm F4L IS USM 152,250円
EF70-200mm F2.8L IS USM 294,000円
この場合、定価だがレンズの購入価格は45万円となる。

ズームレンズをより低価格な物に変更する場合はこうなるだろう。
EF24-105mm F4L IS USM 152,250円
EF70-300mm F4-5.6 IS USM 92,400円
これなら25万円くらいなので、それほど抵抗もなく購入出来るだろうか?

ズームレンズのクオリティを上げると、現状のCanon製品では手ぶれ補正付が限られるためこうなる。望遠レンズを必ず三脚を使用して使う場合は手ぶれ補正は無くてもいいだろうが、あった方が無難なのでこうしてみた。

さらに広角レンズも選ぶなら、コストとクオリティのバランスを考えると EF17-40mm F4L あたりが無難と思われるが、このあたりも予算との関係があるだろう。

Canonだったらこれ買っておけばいい

予算無視の、Canonのレンズだったらこれ買っておけばとりあえず不満はないだろうレンズ3本。

EF17-40mm F4.0L USM 126,000円
EF24-105mm F4L IS USM 152,250円
EF70-200mm F2.8L IS USM 294,000円
実売50万円強?
これにF2前後の単焦点レンズ何本か、ついでにエクステンダーでもそろえておけば完璧かも。

とりあえず一通りレンズはそろえたいが予算がない場合の2本。
EF28-105mm F4-5.6 USM 31,500円
EF70-300mm F4-5.6 IS USM 92,400円
そもそも Canon を選ばなければもっと安くも出来る。

今買いのコンパクトデジカメ

なんでもいいからデジタルカメラが欲しい人に個人的にお薦めなのは、カシオのEXILIMシリーズ。
EXILIMシリーズの最大の特徴は無難なカメラ性能と統一されたバッテリ。
バッテリは、薄型の BC-10L と、大型の BC-30L の2種類が EXILIM シリーズでは使われ続けており、同社製品を使い続ける限り、買い換えでオプションを買い直す必要はない。他社は新型を出すたびにバッテリを新しくするが、同社は使い続けてくれるユーザーの事を考えてか、新機種になってもオプションを使い続ける事が可能というコンセプトが個人的に好きである。そんなメーカーの製品は応援したくなる。
個人的に使っているのはバッテリ持ちもかなり良い EXILIM ZOOM EX-Z750

そんなカシオ製品で今、普通に使うとう前提で買うなら EXILIM SLIM がお薦めかなEXILIM S600とか、よりバッテリ駆動時間が必要なら ZOOM シリーズも嵩張らないので良い。

個人的には、今使っている EXILIM ZOOM EZ-Z750 でとりあえずの不満は無いが、手ぶれ補正が無いというのは気になる。
カシオだと EXILIM ZOOM EX-Z850 などの最新機には手ぶれ補正機能があるとの事だが、手ぶれ補正機能は松下や元祖カメラメーカーの方が高性能、というかそれ以外あまり役に立たない。

手ぶれ補正はともかく、カメラとして少しでも性能がいい物を求めている方にお薦めなのは、元祖カメラメーカーの製品。
特に今お薦めなのが、Canon の IXY DIGITAL 800 IS。これは Canon のIXIシリーズとして初の手ぶれ補正機能搭載。4倍ズームも実用を考えれば必要充分。寸法もコンパクトなので持ち運びも嵩張らないでよいだろう。


ズーム性能が必要なら12倍ズーム搭載の LUMIX だろう。手ぶれ補正も搭載しているから、手持ち撮影でも失敗が少ないと思われる。このズーム性能は一眼レフのレンズにすると420mmの望遠レンズと同じことになる。420mmのレンズはそれ自体の重量が1.5kg~2kg程度と重いのはもちろん20万円とかの高額なので一般人には手が出せない。カメラ小僧かプロしか持てないようなレンズの機能を、カメラ本体含め700g程度、実売7万円前後というお手ごろ価格で実現しているのが利点。マニュアル撮影機能も充実しており、一眼レフ的な使用も可能なのが、背伸びしたいユーザーには丁度良い。
基本的に、LUMIX DMC-FZ30 がお薦めだが、マニュアル撮影機能などが省かれより軽量、低価格な LUMIX DMC-FZ7 でもよいだろう。

結局の所どれを買えばいいかという事だが、たまにしか使わないズーム機能よりも、普通に高画質で撮影出来るカメラがよい。素人がやりがちの手振れなどを補正するカメラにするのが最も良い。そんななか今一番なのが、 IXY DIGITAL 800 IS 実売5万円程度。4月中旬発売と新学期シーズンに若干はずれているのが気になるが、これを買っておけば、数年は普通に使い続けて問題無さそうだ。

4月中旬まで待てない方には、LUMIX DMC-FX01は手ぶれ補正に搭載はもちろん、広く撮れる広角に対応している。Nikonが好きだという方には、COOLPIX P4も手ぶれ補正など基本性能はばっちりなので良い。

2006年03月09日

SO902i と D702i のどっち?

SO902iD702i
寸法109×46×20mm130×47×16.8mm
質量102g99g
連続待受時間500時間(静止時)
390時間(移動時)
560時間(静止時)
400時間(移動時)
連続通話時間音声 140分
テレビ電話 90分
音声 170分
テレビ電話 105分

私の用途だと、高機能な携帯は不要。
使えればいい機能は、通話機能、imode 及び iappli。

それ以外に高機能だとうれしいのは、より小さく軽い、通話時間が長い。
寸法が21mm長くなるのが気になるが、価格がよりやすいだろう D702i の方が良さそうだ。

望遠レンズが欲しい今日この頃

一眼レフを買ってしまうと、どうしても複数のレンズが欲しくなる。
今、一番必要なのは望遠ズームレンズで、現在の用途では200mm前後のレンズがあればとりあえずよさそうだ。

キヤノンの純正レンズから使い勝手が良さそうなのを探すとこの辺が無難か。

EF28-300mm F3.0-5.6L IS USM 33万円
EF70-300mm F5-5.6 IS USM 8.8万円

もちろん欲しいのは 28-300mm。理由は広角系もあるということもあるが、本音は高いからという単純な理由である。
次に数年後には EOS 5D の後継を使う事を考えると

EF100-400mm F5.6-5.6L IS USM 26万円

を使うという手もある。

EF70-200mm F2.8L IS USM 28万円

ってのも 200mm までなところは、近づけばいいとして F2.8 なところが良いかも。
実際、高価なレンズを使っても現状では違いがよくわからないレベルなので安いので十分かも。
安いのと言う事になると、シグマとかタムロンなどのメーカーが非常にコストパフォーマンスがよいが、手ぶれ補正がないのが残念。

違いがよくわからず、安いので充分なら、そもそも一眼レフなんか使用する必要もない。
12倍ズームのコンパクトデジタルカメラを使えば 420mm、LUMIX FZ30 の EX光学19倍ズームだと669mm。
こんな凄いズームなら、画質にこだわらない場合、これ一台あれば十分だろう。

LUMIX FX30
LUMIX FX7

もし、メインで使うデジカメということで選ぶと、マニュアル撮影やRAWにも対応した FX30 だろう。
一眼レフ持ってて、予備機として使うならより小さい FX7 を選んだ方がよいか。

2006年03月08日

Panasonic VIERA Link

Panasonic VIERA

松下電器が3月8日に発表した最新プラズマテレビやHDDレコーダーはHDMIケーブルで接続すれば、リモコン1つでHDDレコーダーへの録画や、録画コンテンツの再生が楽に出来る。
はっきり言ってこの機能は、すげえ便利だと思う。
でも問題は、全部松下製品で固めなければならないという事。

Panasonic VIERA Link

確かに、全部やっているのは松下のみ。
PDPを除けば、SONYがやろうと思えば出来るが、やるだろうか?

DLNAとかで、やれるようにしたらいいんだけど、なんでやらないんだろうか。よくわからない。

UMPC

現時点で、UMPCのサイトが重すぎて使い物にならない。

http://umpc.com/video.aspx

なんか多分、数分の動画を観るのにデータ受信に1時間はかかるんでは無かろうか?

UMPC は Origami と関係ありそうな事は何となくわかったが、このWebサイトの重さは Intel 関連製品を使ったサーバーはアクセス殺到すると落ちないけど、使い物にはならないという事を証明しているようにも感じる。
何とかしてもらいたい物だ。

2006年03月05日

暴利を貪るJ:COM

ケーブルTVのJ:COMは、地デジテレビやHDDレコーダ内蔵のデジタル放送対応チューナーで直接受信出来るパススルーを2005年末に開始した。
これも1年は早く実現していれば評価に値したが、はっきり言って遅い。
遅いのはまだ許せるとしても、それを全くアピールすることなく、事実上黙り続けている事は、自社のSTB(セット・トップ・ボックス)を強制的に使わせたいのだろう。

デジタル放送がみたくて、アナログからアップグレードする際はSTBの交換が必要だが、この交換費用は一律8000円。やることはアナログからデジタル対応STBへの交換だけ。こんな事は一般的なAV機器の配線が出来る当たり前の知識がある方には不要のサービス。一律8000円というのも理解不能。
デジタルは料金が高く、観なくなったということなら、アナログに変更する事も可能だが、その場合もSTBの交換が必要になり、また8000円の料金が取られる。

ネットで調べるとJ:COMの評判は他の面でもかなり悪い。複数台のTVやHDDレコーダを使用している家庭では、1台毎に必要となるSTBビジネスは破綻しているのである。このような消費者の利益を考えない経営を続けている限りは、同社の将来は暗いとしか言わざるを得ない。

2006年のOscarに最も近いブロークバック・マウンテン

2006年3月5日に発表されるオスカー(アカデミー賞)に最も近いのは Brokeback Mountain らしい。

この映画は、日本では3月中旬以降に公開されるらしいが、3月4日からは渋谷のCINEMA RISEで先行公開されていると言う事。
予告編を見るとなかなか良作っぽいので、他の賞を受賞したり、ノミネートされる理由もわかってくる。

映画は前知識無しで観るのが一番である。特に良作については、あらすじも読まないで楽しみたいと思う。

ブロークバック・マウンテン
Brokeback Mountain

ちなみに、ブロークバック・マウンテンの次に有力な作品は「クラッシュ(CRASH)」。こちらは2月から公開中。

クラッシュ
CRASH

なんなんだこの炊飯器は

一般的に高価な炊飯器は5.5合炊きIH型などでも売値4万円前後。
象印や三洋のその辺のクラスを選んでおけば、とりあえず普通にうまい米が炊ける。

これ以上を求める場合は、雲井窯などの高級御飯鍋を使う必要があるが、水加減などの微調整が必要で、ある程度の経験が必要。
また、これらの高級鍋は予約制で現時点で三ヶ月待ちとのこと。

そんな、高級炊飯にまた新たなる新製品が登場した、5.5合炊きで売値10万円の三菱電機 Wclass(ダブルクラス) NS-WS10型 である。

通常の炊飯器はステンレスなどの釜を使うのが一般的だが、これは炭素を削りだした釜を使うため、炭素素材99.9%使用とのこと。
同サイズの一般的な炊飯器に比べ、2倍の価格で、それだけの価値があるかどうかはわからないが、製品として出してくる限りはそれなりに自信があるのだろう。

どんな味なのかが楽しみだ。

三菱電機 炭炊きIHジャー炊飯器 Wclass 情報へ


以下、楽天で買うリンク
【2006年3月下旬発売】三菱電機 IH炊飯器 (5.5合炊き)Wclass 本炭釜 NJ-WS10-S(白銀)

【2006年3月下旬発売】三菱電機 IH炊飯器 (5.5合炊き)Wclass 本炭釜 NJ-WS10-K(漆黒)

こっちの方が安いっぽい
三菱炭炊きIHジャー炊飯器 Wclass ダブルクラス色 : 白銀(S) (NJ-WS10-S)
三菱炭炊きIHジャー炊飯器 Wclass ダブルクラス色 : 漆黒(K) (NJ-WS10-K)

2006年03月04日

ハゲカケタール.com

http://www.hagekaketarl.com/
本当にあった。

FUJIWARA 原西の禿げかけ画像がみられる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/FUJIWARA

YouTube のおもしろビデオ

面白いわけじゃないけど

How To Roll a Bone

オランダの札を使うところが味噌らしい

How To Roll A Blunt
Knife Hits of Weed
how to roll a blunt

似たようなのがこれ以外にもたくさん。いいのか?

Hack FedEx Kinko's ExpressPay system SmartCard

日本でやると・・・

Stanford Gymnastics

応援したくなる

bush drunk

日本のテレビ番組も真似して欲しいね

T-shirt

伊東家

蝴蝶刀表演 Knife Skills

危ない

Coolest Toy EVER!!

いくらで作れるのだろうか

Microsoft iPod

ありがち

Chines boys シリーズ?

口パク物は流行ってるの?

テレビに出演して勘違いするのだろうか?

急にアクセスが増えても意味無し

昨日、今日で妙にアクセスが多くなったので調べてみた。

このサイトはあくまでもひっそりとやっているサイトであり、現状ではユニークユーザは一日10くらいが理想。
最近は一日20くらいでそれでも、多すぎる。意味不明な話題を書いて来ないようにしなければならない。

今回、うっかり SO902i の事を適当に書いたら、まとめサイトにリンクされているらしく、そこからのアクセスが多くなってしまった。

FOMA SO902i@まとめ

素人サイトオーナーは、増えるとうれしいらしいが、一時的に増えてもアクセス数を長期的視点でみると後に続かないため、何の意味もない。

えいご漬けの続編は・・・

Nintendo DS のえいご漬けは実際に書くという動作があり、英語学習には効果的だが、そもそもの発音自体が、教科書的で実践には何の役にも立たない。
次回作ではバーバラコーナーのような本格的な物(それでも簡単すぎるが)を望みたい。


レストランでの一覧の行動を、聞き取り、答えるというインタラクティブ要素を含んだ方式。

人数を聞かれて、それに答える事から始まる。
聞かれた事を書き取れば、それに答えられる。答えは自分で書かなければならない。

繰り返して聞く場合は
I'm sorry.
I beg your pardon?
とかを事前に録音しておいて、繰り返しボタンを押すと、その音声が出た後に、もう一度繰り返してくれる。
何度もやっていると、簡単な表現に変わってきたりする。

適当に答えていると変な物が出てきて、とんでもない金額を払わざるを得なくなったりの、トラブルが発生したりする。


飛行機に乗って海外へ行って帰ってくるところまでが、一連のアドベンチャーゲーム的になっているのも面白そうだ。

初心者向けはツアーモード
機内にて、税関、ホテル、自由行動、税関、再度機内

上級者向けは、個人旅行モード
機内、税関、移動、ホテル、レストラン、店、道端、泥棒にあって警察、税関、再度機内

とか

2006年03月03日

PETは万能ではない

PET検診、がんの85%見落とし…がんセンター調査

PETなら癌がほとんどわかると思ってたけど、国立がんセンターの場合 85% も見落とすなら、10万円とかかけて、検査する意味がないような。被爆も心配だ
他の民間の場合は50%はあるらしいけど、それでも50%だったら PET ってのは何の意味があるんだという気もしてくる。
もちろん、どんな検査でも完璧というのは無く、様々な角度から検査することは必要なわけだが、PETは癌発見の切り札的表癌はこれで出来なくなるのだろうか。

3月19日追記
PETのがん検診に関する新聞記事に対する国立がんセンターの見解について 国立がんセンター

FOMA SO902i 発表から5ヶ月後にようやく発売

FOMA SO902i の発売が FOMA 902i の発表から5ヶ月が経過しようやく発表された。
各端末はドコモが開発しているわけではなく、各端末メーカーが開発しているという理由があるのだろうが、今回の SO902i の発売は、端末自体の発表から約半年とかなり遅い。
901iシリーズの時にもっとも遅かった P901i の時でさえ3ヶ月だったのに比べると、業界時間では1年以上の遅れといわれても仕方ないだろう。

2005年10月19日 FOMA「902iシリーズ」を開発
2005年11月9日 FOMA「D902i・F902i・N902i」の発売および「プッシュトーク」などのサービス開始について
2005年12月1日 FOMA「P902i」の発売
2005年12月5日 FOMA「SH902i」を発売
2006年3月2日 FOMA「SO902i」を発売

2004年11月17日 FOMA 901iシリーズ発表
2005年2月1日 P901i発売を発表


ソニー・エリクソンがFOMA初で、いきなりおサイフケータイ対応とややこしい物を実装しなければならなかったという事を考えても、この遅さはなんとかならいのか。
これだけ遅れることが事前にわかっていたら、902iシリーズ発表の時に全機種紹介することもないと思う。
903iシリーズの時は、直近に発売できる物だけで発表したらよい。

差額ベッド料は払わないでも良い

入院した場合に困るのがその費用だ。その中でも最も高価とも言えるのが、差額ベッド料だろう。
差額ベッド料は各病院が勝手に決めており、実に好い加減な物らしいが、その差額ベッド料は患者が同意していなければ払う必要がないと言う事が今回判明した。

差額ベッド料 払い損に注意 YOMIURI ON-LINE

知っている人は知っていると思うが、知らない人はこれで無駄な出費をしている人も多いと思う。
要するに、大部屋が空いてないから患者がのぞんでいないのに個室というような事になった場合、無駄な差額ベッド料などは払う必要がないのである。

不意の事故などで知らない間に高額の部屋に入院させられ、退院時に高額な差額ベッド料を請求させられても、拒否すればいいだけなのである。

こういった重要な事は、国民全員に周知し、医療関係者がインチキ商売をしないように常に監視する必要がある。

2006年03月02日

アクセスログ 2006年1月・2月

少ないので、がたがたのグラフになっている。
ある程度の数が常にあると、もうすこし綺麗な曲線になるんだけどね。

でも、ここは適当な内容なので来る人も偏ってるし、それでよいと思っている。

Google Analytics データより

blog_log200601.png

blog_log200602.png

Plagger

Plaggerってのは活用出来れば面白そうだけど、どうやって活用しようかという問題がある。
やっぱりこんなのをやろうと思ったら Mac OS X の方がやりやすそうだけど、何にしても面倒くさいからなぁ。

こんなのを、何時間かかけて理解しても、数週間使わないと忘れて、設定の意味すらわからなくなってしまうというのがいつものパターンだ。
もっとわかりやすくなってから使おう。

2006年03月01日

Yahoo! 360°

招待して頂いたので入ってみた。
まだまだ洗練させておらず、使い勝手がよくわからない部分も多いが、Yahooがやるので、それなりの機能追加が期待出来るだろう。

これからのSNS業界はなかなか面白くなりそうだ。

私の知り合いでYahoo! 360°へ入りたい方は連絡頂ければ、招待いたします。

入ってるSNS一覧
Yahoo 360°
mixi
Orkut