模型」タグアーカイブ

本当に蒸気で動く蒸気機関車の模型の事はライブスチーム Live Steam

模型で蒸気機関車を再現するとどのくらいのサイズが限界なのかなと思って調べていると、そもそもそのような蒸気機関車の本当に動力が蒸気の物はライブスチームというんだそうだ。

いろいろみた中で一番すごいのが、これ

どうやら業界の有名人の物らしい。

ここまで完成度が高いと自分でやろうかなと思っても簡単には近づくこともできなそう。

一級ボイラー技士(ペーパー)としては、一度くらいは蒸気機関車を動かしてみたいので、なんとかそれっぽい遊びをしてみたいもんだ。

模型用コンプレッサーを選ぶ

何年も前から、模型用コンプレッサーのまともなのが欲しい。

今使っているのは、とりあえず一通り使える奴ということで店の人に勧められて買った、価格の安いMr.リニアンコンプレッサープチコンというのだが、圧力やらなにやらが納得できない。

何年も前から不満に思いながら、買い換えてないのは滅多に使わないから。なぜなら、塗装すると臭いし面倒くさいので。

面倒くさいというのは、塗装後の掃除はともかく、専用のブースなどがないので、塗装のために用意したり、片付けがということ。
臭いはどうしようもないが、今度窓に換気扇とかをつけて、においを外に出す事にしたので、それに合わせてまともなコンプレッサーが欲しくなってきたわけ。

ということで、いろいろ調べたところ3万円くらいで買える物と言うことで、この辺がリストアップされた。

WAVE コンプレッサー317T(タンク付き)

最高圧力 0.55MPa
連続使用圧力 0.3MPa
空気吐出量 14.5リットル/分

スプレーワーク HG コンプレッサー レボ

最高圧力 約0.11MPa(約1.1kgf/cm2)
空気吐出量 20リットル/分

Mr.リニアコンプレッサー L5(単品) PS251

空気吐出量 5.27L/min 0.05MPa
定格圧力 0.1MPa
最高圧力 0.12MPa

この中でタミヤのスプレーワークは圧力が低いので除外するしかない。L5か317がいいかなと思うけど、音はL5の方が静からしいが、317のタンク付きってのにひかれるね。
圧力は、スペック上同等に見えるが、実際の所、317の方が高いらしい。(Web情報より)
そもそもGSIクレオスのサイトは、事実上情報が何もないのもイヤだ。

音に関しては、どれを選んだって、産業用のコンプレッサーに比べたらたいしたことないだろう。
レギュレーターは必須だし、圧力計もそうだよね。

タンクが別途あれば、夜とか静かなのがいいときは低騒音の、そうでないときは別のとか、切り替えて使うってのもありのような気がするけど、そんな使い方はないんだろうね。317のタンクがどうつながってるかによるけど。

ということで、317のタンク付きを買おうと思っている今日この頃。

まだまともなのを買っていない私から、コンプレッサーやら何やらを初めて買おうと思っている人にアドバイスできるとすれば、
少なくとも予算は3万円くらいで、そこそこいいのを選んでおいた方が後で後悔しないよ。ハンドピースはダブルアクション。
ということかな。
他には、長期間使った場合のメンテナンスとかあるけど、これは実際に使ってみないとよくわからない点でもある。