第45回衆議院議員選挙さいたま市あたりの結果を考える

得票数 得票率 総得票率 惜敗率
埼玉1区 武正公一 163,973 60.91% 39.10%
金子善次郎 77,988 28.97% 18.60% 47.56%
伊藤岳 23,623 8.78% 5.63%
内海浩唯 3,615 1.34% 0.86%
埼玉5区 枝野幸男 130,920 59.15% 38.24%
牧原秀樹 85,139 38.47% 24.87% 65.03%
佐々木正子 5,274 2.38% 1.54%
埼玉15区(さいたま市のみ) 高山智司 73,494 54.01% 34.65%
田中良生 48,715 35.80% 22.97% 66.28%
村主明子 12,238 8.99% 5.77%
石井安 1,638 1.20% 0.77%
埼玉15区 高山智司 120,751 52.13% 33.28%
田中良生 85,826 37.05% 23.65% 71.08%
村主明子 22,168 9.57% 6.11%
石井安 2,903 1.25% 0.80%

2009年8月30日の選挙では民主党の大勝という結果に終わった。
さいたま市でも、全国と同じ状況だったが、得票数など、それぞれの選挙区毎の特徴が出ている。

浦和などが中心の埼玉1区は、古いタイプの自民党候補者が惨敗。投票素数でもかなり厳しい結果になっている。
一方、さいたま市の南部、戸田市や蕨市などの埼玉15区でも民主党候補者が勝ったが、自民党候補者が強い地盤でありそれなりに多い得票を得たようだ。惨敗率でもそこそこの位置に来ている。

大宮などが中心の埼玉5区は、民主党の大物議員が強く、地盤のない自民党候補者は苦戦を強いられるが、今回の自民党惨敗の中でもかなりがんばったと言える。

結局、頑張ったとかはどうでもよく、小選挙区で民主党の勝利というのが事実。比例代表でもこの選挙区からはだれも当選できなかったわけだ。
しかしながら、当選した候補者の得票数は、総有権者の34%から39%程度でしか無い。
有権者の3割程度が動いただけで、政治が変わってしまうのだから怖い世界である。