スゴ録 RDR-HX70 を直そうと思うが・・・

ソニーのHDD&DVDレコーダー、スゴ録は勝手に録画すると言うことで、買ってみたが、実際の勝手に録画する機能は期待できなかった物の、とりあえず使えるため今まで使用し続けている。

250GBのRDR-HX70で当時10万円くらいだったと思う。

最近は、BSアナログの WOWOWを録画し、DVD-RWを経由し、PCにコピー。H.264でエンコードし直すという事を繰り返して、WOWOWで放送している映画は片っ端からHDDに入れまくっている。こんな事ができるのも、著作権が緩いアナログ放送だからで、アナログが使え続ける限りはこのまま合法的にライブラリを増やしていく予定だった。

そんな予定ももろくも崩れそうになっている。
最近、スゴ録のDVD部分がおかしくなってきたのだ。どのDVD-RWを入れても認識しなくなった、どうやらDVD-Rや市販DVDビデオもダメらしい。

SONY RDR-HX70

インターネットで調べると、スゴ録のDVDドライブはトラブルも多いようで、この症状はどうしようもないらしい。

分解してみると見たことのないドライブ(DRW-V30P)で、汎用性が全くないため、その辺で買ってきて換装というのは不可能。

SONY RDR-HX70

結果的に私のはダメだったが、ピックアップを掃除すれば直るかもしれないので、分解方法手順をメモしておく。
分解する前に、光学ドライブの前面パネルは外しておいた方がよいだろう。

SONY RDR-HX70

前面のパネル部分は上方向に外れるので、壊してもいいくらいの力で外してしまおう。(実際半分壊れるが問題ない)

SONY RDR-HX70

その後、外装を外す。横のネジ2つに、裏のネジ3つの合計5つ。
これで、外装は簡単に外れる。

外装が外れたら、光学ドライブ部分。

SONY RDR-HX70
SONY RDR-HX70

左右2つ、合計4本のネジで止まっているので外してしまおう。レコーダー全面部分のネジはケーブルで隠れているので注意。

ネジを外したら、周辺のケーブル類も外す。

SONY RDR-HX70
ここは、外す必要のない物もあるが、外しても手間ではないので、慣れないうちは全部外してもいいが、どこについていたかわかるようにしよう。

ここまでできれば、光学ドライブ部分は外せたのも同じ。

SONY RDR-HX70

ドライブ部分についているネジを片っ端から外す。

SONY RDR-HX70

SONY RDR-HX70

SONY RDR-HX70

すると、出てくるのがピックアップ。

SONY RDR-HX70

これで、どれがピックアップかわからない人、そもそもピックアップってなにかわからない人は分解しない方がいいだろう。

ピックアップを掃除すれば直る場合もあるようだが、ピックアップがディスクに当たらないようにする鼻くそみたいなゴムっぽいクッションは外さないようにしよう。(私は一個取れてしまった)

掃除したら、この逆に組み立てて、電源入れてちゃんと動けば終わり。

関連リンク
【DVDレコーダー】光学ドライブ換装
SONYSHOP SEIWA 仕事日記 スゴ録修理 修理代金18,000円くらいだそうだ
RDR-HX70 ピックアップを掃除したら直ったそうだ。
ソニーへの手紙5 ほとんど使ってないのに壊れて、ソニーから詳細を聞いたらしい。

ちなみに、本日(2007年11月)私が電話して修理期間を聞いたところ2週間だそうだ。素人でも1時間で交換できるのに。