なかやまきんに君のアナザースカイ in LA

Google Pixel presents ANOTHER SKY 2023年4月14日放送分

Venis Beach
https://www.laparks.org/venice/

Muscle Beach Venice Gym
https://www.laparks.org/venice/muscle-beach-venice-outdoor-gym

https://www.youtube.com/watch?v=YgB6qoayYLM

Gold’s Gym Venice
360 Hampton Dr, Venice, CA 90291

FJ Cruiser 青色
乗ってた車

Santa Monica College
1900 Pico Blvd, Santa Monica, CA 90405

Pick Up Stix Fresh Asian Flavors
3960 Laurel Canyon Blvd, Studio City, CA 91604
語学留学中に来てた店

Can I have 〜、instead of 〜
を使ってた。

Third Street Promenade
Muscle Comedyをやった所。場所不明

番組用にショーをやった場所
The Glendale Room
127 Artsakh Ave, Glendale, CA 91206
https://www.theglendaleroom.com/

https://www.instagram.com/p/CpJ0I9xOR2u/
2023年2月26日にやったとのこと。

https://www.youtube.com/watch?v=puVFe4dYzr0

最後のシーン
Palisades Parkのどこか
https://goo.gl/maps/seWj2XoPFWZDDnUS8 のあたり

山本千尋のアナザースカイ in LA

山本千尋のアナザースカイin LA 2023年3月10日放送分メモ

アクティングスクールへの留学時にMarina Del Rayに住んでたはずなのに、Playa Del Rayだった。普通間違えないでしょ。原宿に住んでたという人が、代々木八幡に住んでた的な間違い。

Ralphs (オープニングの場所)
4700 Admiralty Way, Marina Del Rey, CA 90292

ビーチ
Marina Del Rey, CA 90292

Sawtelle (日系の店が沢山あるエリア)
クレイジージャーニーでネイルの人が紹介していたエピソードが面白い場所。

Chinchikurin Sawtelle
2119 Sawtelle Blvd, Los Angeles, CA 90025

Michelle Tanner Acting studio
10820 Washington Blvd, Culver City, CA 90232
2437 Main St #B, Santa Monica, CA 90405 (旧住所)

Culver Studio
4162 Ince Blvd, Culver City, CA 90232

Collins & Katz Family YMCA (ジム)
1466 S Westgate Ave, Los Angeles, CA 90025

87eleven (多分)
8711 Aviation Blvd, Inglewood, CA 90301

NTVDM error

Windowsで16bit版アプリがNTVDMエラーで使えない場合の対処方法

比較的新しめのWindowsで16bit版アプリなどを使う場合の選択肢の1つは、32bit版WindowsがサポートしているNTVDMの機能を使います。

64bit版WindowsではNTVDMは利用出来ません。
ちなみにNTVDMはwindows NT Virtual Dos Machineのことです。

32bit版で初めて使う場合はNTVDMのインストール作業がありますが、その後になぜか設定が変わって「NTVDM encountered a System Error」というエラーで使えなくなることがある用です。

その場合、NTVDM関連の設定を確認します。

Windowsのコントロールパネルでプログラムと機能から、Windowsの機能の有効化または無効化からレガシコンポーネントにあるNTVDMをチェックします。

そして、コマンドプロンプトのプロパティから、レガシコンソールを使用するをチェックします。

これで動作するようになります。

レジゴー

AEONのレジゴーとイトーヨーカドーのIYマイレジ

近所のAEONは2020年にレジゴー対応。近所のイトーヨーカドーは2022年末にIYマイレジに対応した。
これはスマートフォンなどで、自分で購入する商品をスキャンし、レジでは会計だけするようなシステムで、セルフレジではなく、セルフスキャンのようなシステム。

AEON系のレジゴーは、店舗にあるスマートフォンのような物でもスキャンできるし、自分のスマートフォンも専用アプリを入れれば使える。イトーヨーカドー系のIYマイレジは、自分のスマートフォンで専用アプリを入れないと利用出来ない。

IYマイレジ

レジゴーの場合は自分のスマートフォンを使う際には、まずどの店舗で使うかを選ぶ必要がある。IYマイレジは店舗内にあるQRコードをスキャンするところから始まる。IYマイレジで使う場合、買う気が無く店に行って急に買う気になった場合にはQRコードを探すところから始まる。
店舗内のQRコードの位置を把握しておく必要がある。

店舗内で、店舗の設定をした上で、購入する商品をそれぞれスキャンする。バーコードがない商品は自分で一覧から入力する。例: 長ネギ1個、トウモロコシ1個など。
それはともかく、IYマイレジは利用開始前に真面目に読むと30分以上かかりそうな長文の利用規約を確認させる。この手の誰も読まない利用規約の確認システムは法的に規制した良いと個人的に思っている。

スキャンが終わって会計する際には、レジゴーは会計する操作をしてQRコードを表示させ、そのQRコードをレジでスキャンする。IYマイレジは会計操作をした後に、バーコードが表示され、手動でバーコードスキャナを持ってスキャン。

レジゴーはQRコードを見せ、店員に確認したらAEONのレジシステムで会計をする。
IYマイレジは会計操作をスキャンした端末でそのまま会計する。

レジゴーは会計した後は通常と同じ。
IYマイレジは会計後に店員にレシートを見せて、そのコードをスキャンした後にIYマイレジシステムの出口からでる。

レジゴーとIYマイレジのどちらが良いかは微妙だが、AEONのどのレジでも使えるレジゴー、IYマイレジは店舗のQRコード探しから始まり、専用レジに行かないと行けないという点を考えると、レジゴーの方が利便性は高いと言える。

疑問文ではないのにハテナ

疑問文ではないのに文末に「?」

疑問文ではないのに文末に「?」を付ける文章を書く人が年々増えている気がします。

このような文章が気になるという物としては2010年にTwitterで

https://togetter.com/li/76210

Twitterより

のような物がありました。

2017年のNHK放送文化研究所の

https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20170401_4.html

NHK放送文化研究所

で最近急速に増えているという内容が掲載され、30代以下がよく使っているとしています。

2020年前後のQ&Aサイトにも、語尾にはてなを付ける文章についての質問が投稿されており、特に文字による多数のコミュニケーションが発達した2010年以降から増えた物かと思いました。

しかし、1995年のイミダスには疑問口調という若者言葉として記録されているようです。

https://imidas.jp/ryuko/detail/N-05-1-012-95.html

イミダス

1995年のイミダスに若者言葉として登録されているなら、1975年前後生まれの人達が語尾を上げる口調をし、その後、語尾を上げる口調をその20年後くらいの人達が文字で表現し始めたのではないかという予想が成り立ちます。

一方で1970年代に半疑問形として使われ始めたという情報もあり、1975年前後生まれの人達は、1970年代に使っていた人達から受け継いだ表現の可能性もあります。