パートナー」タグアーカイブ

YouTube Claim

YouTubeのいい加減なパートナー動画の審査

YouTubeはランダムにアップロードされた動画について、嫌がらせのような事をやってくる。

YouTubeパートナーというのになると、動画に広告をつけられるようになる(レベニューシェアなどという)のだが、それには権利上問題のない動画であることを記入する必要がある。
そこで、権利上問題のない動画である(実際に問題はない)と記入してもランダムでおかしなメッセージが送られてくる。
ランダムというのは、ほとんど同じ内容の動画で同じ説明を書いたとしても、メッセージが届く場合と届かない場合があるのである。

大抵は深夜に送られてくるので、日本以外のどこかでやられた物のようだが、権利上全く問題のない動画をアップロードしているのに、権利者のサイン入り契約書を送れといったメッセージを送信してくる。

文面は全て同じである。

YouTube Claim

YouTube のレベニューシェアクレーム文書

これは、一回目の嫌がらせ(動画の情報をもっと入力しろというメッセージ)の後に送られてくる二回目のメッセージ。

私の場合、報道(プレス)として正規に発表会などに参加し、正規に撮影してその動画をYouTubeにアップロードしているが、その動画についてYouTubeがいちゃもんをつけてくるのである。

発表会などでは、撮影に関してはダメだと言われない限り全く問題なく、そこに契約書などは存在しない。
おそらく数百人参加するそれぞれに契約書などを書いていたら、ものすごい手間になるわけで、全世界どこでも行われていない。それは世界各国で取材して共通だった。

それでも、契約書を送れというYouTube。
いったい何なのか。

YouTubeで広告を拒否されたビデオ

線路内立ち入りして、それを救助している模様を撮影したが、YouTubeの広告をリジェクトされた。

Video not approved for revenue sharing
Unfortunately we are unable to approve your claim for revenue sharing of the video

YouTubeのパートナープログラムに登録していると広告を掲載して収益化できるが、このビデオも広告を申し込んだが、2日後に上のようなメッセージのメールが届いた。

広告は掲載できなくなり、異論も言えない。再生は出来る。
なぜそうなったのかも連絡はない。プライバシーなら、上のビデオのように顔はモザイクをかけているので問題ないはず。

要するに、YouTubeでそれを判断する人(もしくは機械)が絶対ということだ。
ということで、該当ビデオはYouTubeから削除した。

YouTube パートナーフォーラム メモ 2010年2月開催

YouTubeでビデオ投稿する人は大きく分けて2種類に分けられる。通常の投稿者とパートナー。
通常の投稿者になるには、オリジナルのビデオを投稿できる環境にあれば誰でも可能だが、パートナーというもう一つの分類になるには、いくつかの条件がある。
その条件はよくわからないが、要するに投稿した動画が多くの人に視聴されていれば、パートナーになれるらしい。

パートナーになると、動画に広告を掲載して収益化できたり、容量が大きく、10分以上の動画でも掲載できたり、自分の動画画面をカスタマイズ出来るようになったりするメリットがある。もちろん、著作権的におかしな動画を載せているような人はパートナーになれるはずがない。

その日本のパートナー向けの勉強会みたいなのが、渋谷にあるGoogle社内で行われた。何人招待しているのかわからないが、50名ほどが参加して最適化など、YouTubeに関するさまざまな情報が提供された。
質疑応答含め、これに参加できなかった人や、通常の投稿者にも有益な情報があるので、ここでいくつか紹介したい。

当日は、撮影などが禁止されていたので、写真や動画はない。ブログへの記載については何も言ってなかったので問題ないのだろう。

最適化
動画を投稿したら、タイトルや説明などを記入するが、ここで重要なのが、その動画の説明をしっかりと書くこと。その上で、国際対応、日本人なら日本語だけにせず、例えば英語でも書くことで、検索に引っかかりやすくなる。これで、世界中のユーザーに動画を届けられるようになる。
説明も、検索で表示される初めの方に、見たくなるような説明を書くことも重要。
英語と言っても、きっちり英文で書く必要はなく、例えば猫の動画なら、タグにCatと書けばいいだけなのでたいしたことはない。
もちろん、特定の国の人に見せたい動画なら、その国で使われている言語で書こう。

動画レスポンス
視聴者が多いアメリカのパートナーなどは、動画レスポンスを有効に使っているようで、この機能を使うことを推奨していた。

YouTubeのキーワードツール
https://ads.youtube.com/keyword_tool
YouTubeのキーワードツールというのがある。いろいろと活用できそうだ。

日本のユーザー割合やYouTubeの立ち位置
性別
女 40.3%
男 59.7%

年齢分布
50以上 16.9%
40-49 19.7%
30-30 27.9%
20-29 19.6%
19以下 15.9%

日本のサイト全体で、YouTubeは5位。エンターテイメント分野では1位。

YouTubeに対しての意見その他
サポート用のオンラインフォーラムがあるので、意見や質問はここでやるといいとのこと。パートナーはパートナー向けのフォーラムがあるのでそこで。
日本語のもUSのスタッフが翻訳ツールを使って読んでいるとのこと。

以下、主にパートナー向け

バナー
パートナーはバナーを使えるが、パーソナルブランディングとしてこのバナーは重要。また、このバナーにはアニメも使えるので、有効活用したい。

広告
パートナーは広告が表示されるが、広告には2種類あり、AdWordsの広告と、純広告というYouTube用の純粋な広告。
AdWordsは通常のWebサイト用の広告と同じで、AdSenseの画面でコンテンツ向けAdSenseのホストと表示されるのがこの広告。AdSenseの画面でYouTubeと表示されているのが純広告。

パートナーになるとすべての動画に広告を入れられるが、それとは別に、個別動画に広告を入れるプログラムがあるとのこと。
アメリカではYouTubeパートナーからの収入で生活している人もいるとのこと。

プロモート動画
プロモート動画にすると、動画中に広告のようなメッセージを入れられる。

ということで、私のもこれらの情報を元に最適化してみたいと思う。

http://www.youtube.com/user/masarukamikura

ちなみに、今回の会は個人的には有用だったし、他の人も結構満足していたようなので、今後も開催すると思われる。今回参加できなかった人は次回以降に期待してください。

YouTubeパートナーになってはみた物の・・・

何度も断られたが、ようやくYouTubeパートナーになった。

YouTubeパートナーとは、Google Adsenseによる広告が動画についてマネタイズ出来るようになり、動画の長さや容量の制限が緩くなると言うような物。
パートナー専用の機能もいくつかあるが、ユーザーがもっとも恩恵を受けるのは上の二つだろう。

パートナーになってはみた物の、これになれる基準は相変わらずよくわからない。
個人的に思ったのは、著作権的に問題ないそこそこちゃんとした動画をアップロードしていて、視聴者数が多い人や、YouTubeの担当者が気に入る動画をアップロードしていれば確実にパートナーになれる。

ブログなどにある情報によれば、アップロードしている動画の総視聴回数が数十万レベルでも、パートナーになれるらしい。
たとえば、電車が走っているところや、飛行機の離着陸シーン、オリジナルのアニメなどの投稿者は、結構パートナーになっている事も多い。他にはメディア系企業のアカウントも、数字は少なくてもどういうわけかほとんどがパートナーになっている。

YouTubeからお誘いがあるようなこともあるとのことだが、担当者が好きな動画をあげている人に送っているのか、広告媒体としての価値があると判断しているからかはわからない。
少なくともそんな連絡があった場合、YouTubeのお墨付きということで喜んでいいとは思う。

そうでない場合、いろいろな説があるが、そこそこの動画をアップロードしているのなら、とにかく再生回数やチャンネル登録者数がすべてだと思う。
日本なら総視聴回数100万、チャンネル登録者数100以上くらいでなれるのではないかと思う。
実際、私の場合は、チャンネル登録者数はもう少し多かったが、今まではほぼ無視という状態だったのに、動画の内容自体は特に変えることなく、数字さえあがったら認められた。

認められてからは、実際に広告が配信されるようになるまではとんとん拍子に進む。
機械的に処理されているらしく、YouTubeとGoogle AdSenseのアカウントを関連づけるような作業をし、著作権などに関する規約を守らせるためのチュートリアルなどを終わらせれば、広告配信設定が可能になる。
すでにあげた動画も、あとから広告を出せるように設定できるが、設定から数時間後には広告が配信されているのが確認できた。この広告表示までの期間に何をしているかはわからないが、人力か何かで動画をチェックしているのだろう。

問題は、どれだけ儲かるかだが、こればっかりは始まったばかりでよくわからない。
通常の広告とは異なり、結果がわかるようになるまで2ヶ月前後かかるとのことだ。
パートナーになると、AdSenseに「コンテンツ向け AdSense のホスト」というのが表示されるようになる。これが何かはわからないが、YouTubeと関係しているようだ。
これを見る限り、広告としての効果は通常のWebと同程度のようだ。つまり、1,000PVあたり数十円から数百円という感じだと思われる。

それ以上に問題なのが、Webのアップロード画面なんかが、パートナーになると変わるという点。いい方に変わるのではなく、通常のYouTubeユーザーが昔使っていた物になり使い勝手が悪い。
さらに、私の動画が容量が大きすぎるからなのか、半分くらいの確率で、アップロードを失敗する。単にWeb画面でエラーになるのならいいが、Internal Server Errorなんかが表示される。

このまましばらく様子をみることにしたい。

追記:
その後、2009年12月にアップロード画面が一般ユーザーと同じになった。
すでに一般ユーザーではないので、全く同じかどうかはわからないが、同等になったようだ。しかしアップロードに関しては問題もある。

YouTubeで2GB以上の動画をアップロードする方法 パートナー向け

http://www.youtube.com/user/masarukamikura