報道特捜プロジェクトのプラスチック再利用について

日本テレビで2008年7月19日に放送された報道特捜プロジェクトを視聴した。
そもそもこの番組は、一ヶ月前に放送する予定だった物だが、地震の影響で放送が遅れた物。

容器包装リサイクル法自体、始まったときから様々な問題があった物だが、今頃検討するのかよと言いたい。
これから変える方向になると言うことだが、現在の利権で金儲けしている人たちからの反発でどうしようもない物になる可能性もある。消費者としてこうなって当然だろうという、正しい方向へ導いてくれることを期待する限りであるが、そもそも消費者はプラスチックの知識は当然として、リサイクル自体の知識がほとんど無いので、何が正しいか判断できないのではないかとも思う。

そもそも、プラスチックをリサイクルするのは非常にコストがかかる。番組の中ではマヨネーズの容器まで水で洗って再利用するプラスチックとして集めていたようだが、水で洗うことでの環境への影響を考えたら、マヨネーズのような容器は燃やしてしまった方がよいのではないか、という疑問くらい、消費者として持って欲しい物だ。

プラスチックを産業廃棄物として埋め立てていたことを問題にしていたが、そもそも埋め立てるくらいなら、燃やして発電し、エネルギーとして再利用した方がいいと個人的には思う。

この番組を見ていて確実に言えるのは、あのハンガーは再利用品ではなく、ほぼ新品のポリプロピレン100%で作ったのだろ言うと言うこと。IRのチャートを見ればほぼ確実だ。
ハンガーの工場を見せなかったのも、それを知られたくなかっただけのことだ。

こうやってリサイクル品を分析するような事が出てくると、リサイクル品だからちょっと高く品質が低いというようなことを利用して、分析してもリサイクル品っぽく見せるインチキリサイクル商品が出てくるような気がしてならない。