HDDを交換する時のデータ以降が面倒くさすぎる
使ってるPCの一台がHDDやファイルの問題か、まともに起動するのは10回に1回程度となってしまった。
どうにかする必要があるが、Windowsのシステムに関係するファイル関係に問題があると思われるので、丸ごとコピーすると同じ問題が発生するだろう。
OSを新規インストールする必要があるが、これはこれで問題だ。
このPCは Windows 2000 がプリインストールされた物をどうやったか忘れたが、XP にしたので、インストールCDがどこにあるのか解らない。
アプリケーションソフトのインストールが面倒くさい。主な必要アプリ PhotoShop、メーラー、ブラウザ、Macromediaのソフト、Acrobat、その他細かなソフト。これだけならいいが、各アプリケーションソフトが使っていた設定データなどはどうやって移行するのか?
ソフトによってはわかりづらい物も多く、いちいち解析するのも面倒くさい。
ダウンロードして購入したソフトも多くあり、何台ものPCにそれぞれ購入した物もあり、ライセンスはどうなっているのかよくわからない。
まあ、これをやらないとそのうち使えなくなるのでやる必要はあるので絶対にやる必要がある。
バックアップソフトで丸ごとバックアップしたとしても、細かなデータの取り出しは面倒だし。この辺のスマートな解決策が欲しいところだ。おそらく、当分無いだろう。自分でキッチリ管理するしかない。
とりあえず買う必要のあるのはHDDだが、何を選べばいいか。
5400rpm 100GB あたりを1万5千円から2万円で買うのが経済的に合理的かも。そろそろこのPCも引退なので、現状と同じ80GBでもいいかも。なかなか難しいところだ。