« 東京プリンスへの行き方 | メイン | PS3発売日と価格決定 »

アホの人でもわかる地上デジタル

数十年続いた現在のアナログテレビ放送は2011年7月24日に終了する。つまり古いテレビではテレビ放送は受信できなくなるのである。ちなみにBSアナログ放送も2011年に終了する。

2011年7月24日以降にもテレビを見るためにはどうすればいいですか?

地上デジタル対応テレビもしくはチューナーを買うしかありません。

2011年7月24日以降アナログテレビは使えなくなりますか?

ビデオの再生専用やDVD・TVゲームなどには使えます。

地上デジタルは何がいいのですか?

ゴーストなどが無く画面がきれい、ワイド画面、データ放送などが見られるなど、テレビ好きは確実にデジタル放送へ移行することをおすすめします。

ワイド画面っていいのですか?

アナログテレビだけ見ているとわかりませんが、ドラマを初め、さまざまな番組が実はワイド画面で制作されています。
一度この画面を見たらアナログ放送なんて見てられません。

地上デジタル対応テレビやチューナーを買いましたが、地上デジタルが写りません。

VHFではなくUHFのアンテナも必要です。東京圏では第2東京タワーから電波が送出されるようになると、新しいタワーにアンテナの向きを変える必要があります。

地上デジタル対応テレビは2011年までに普及するのですか?

新しもの好きの日本人ですから、一般的な家庭には確実に普及すると思われます。
低所得の方には普及しないという意見もありますが、そのころには5万円とかになって、10,20年前のブラウン管より消費電力の低いテレビに買い換える財力も無いようなら、電気代も払えないでしょうから、テレビなんか見なくなればいいのではないかと思います。

テレビ放送がインターネットによる通信に取って代われるのですか?

新聞やラジオが無くならないように、どちらも共存していくと思われますが、テレビ放送の視聴者が減るのは確実と思われます。

地上デジタルはMPEG2の17Mbpsとかで放送されていますが、本当に画面はきれいなのですか?

2006年現在の放送を見ている限りでは、動きの速い場面ではMPEG2のブロックノイズなどが目立ちます。
今後、放送局から送出される際のエンコードや、受信機でのノイズリダクション機能が向上し少しはまともになっていくのではないかと思われます。

対応テレビ・チューナー、アンテナ以外に必要な物はありますか?

対応テレビ・チューナーにはB-CASカードというカードが入っており、このカードを入れないとデジタル放送は視聴できません。カードは個別の番号が振り分けられており、このカードを活用すれば、NHKの受信料を払っていない方はNHKを受信できないようにする事などが可能になります。

パソコンで地上デジタル放送を受信したいのですが。

パソコンで地上デジタルなどB-CASカードが必要なチューナーはデジタル放送対応のパソコン本体を丸ごと買うしかありません。
アナログ放送のようにデジタルチューナーカードが販売される予定は今のところ無いようです。

録画した番組のコピー(ダビング)などは出来ますか?

デジタル放送はコピー制御信号が入っており、コピーできません。
そもそも、2006年前半の現状では録画媒体がHDDしかないので、デジタル放送の録画は、Blu-rayやHD DVDで録画できるようになるまで待つのが無難ではないかと思います。

ずばり買い時はいつですか?

買いたいときが買い時ですが、2008年のオリンピックシーズンでは商戦がかなり本格的になると思われます。
その前後にうまく買うとお得感が強いかと思われます。
録画機器については現状HDDに録画するしかないので、当面はとにかくHDD容量が大きい物がいいでしょう。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.