モバイルSuicaで他社クレジットカード
モバイルSuicaがようやく他社のクレジットカードに対応するということで、おサイフケータイ対応FOMAの価格を調べてみたが、どれも2万円以上。おサイフケータイのそれもSuica機能だけ使うのに2万円も出すのは無駄だ。
さらに、今902iシリーズを購入しても来月くらいには903iシリーズが出てしまうだろうからそんな大金は出せない。
そもそもクレジットカードでSuicaのチャージをしたいだけだから、モバイルSuicaで無くてもいいわけで。普通のSuicaでクレジットカード課金してくれりゃいいんだよね。
この時期に2万円出すなら、任天堂のWiiを買う金に充てた方がよっぽど充実しそうだな。
モバイルSuicaというか最新携帯電話を活用するために、いろいろ調べると、フルブラウザってのはなかなか良さそうだ。HSDPAだとMbps単位らしいので、Webみるのも支障無さそうだ。
残念なことはフルブラウザはデータ通信(パケット通信)の定額課金対象外らしいが、それは端末本体のフルブラウザだけ。jigブラウザ、SiteSneakerといった勝手に作ってる?ところのフルブラウザ使えば定額対象になるという。なんだそりゃ?
定額サービスのパケ・ホーダイは4,095円。通信料がお得なパケットパック90ってのは9,450円。なんだこりゃ。
定額が4,095円だったらお得な方は4,095円で打ち止めすりゃいいんじゃないか。と思ったらデータ通信の料金も安くなるようだ。複雑な料金システムにして無駄金取る商法だな。
ここで思ったのが、勝手に作ったアプリケーションで定額適用になるなら、そこから赤外線とかUSB接続とかでPCとデータ通信して定額でPCと定額通信できないかなってこと。iアプリの使用上何が出来て何が出来ないのかよくわからないが、この技を使えば、PCのデータ通信も定額に出来そうだ。