DMX-HD700の画質をもっとよくしてみる

三洋のザクティDMX-HD700を入手し半年、いろいろ使ってきたが、せっかくなのでもう少しかっちりとした画質で撮影できないのか、いろいろ試してみた。

ビデオカメラの撮影テクニック的なことはよく知らないが、マニュアルで設定できる部分は自動に任せない方がいいだろうと言う予測の元、その辺を中心にいじってみた。
結果から言えば、大差ないというところだが、設定してみたことを書いておく。

画質に影響しそうなのは画像のサイズ以外に「撮影メニュー 2」 で設定できる。

設定できる項目は

  • 動画手ぶれ補正
  • フォーカス
  • フォーカス方式
  • 測光方式
  • ISO感度
  • ホワイトバランス

個人的にはホワイトバランスその他はともかく、画像がもっとシャープになってほしいのだが、その手の設定はないようだ。

そこで、動画手ぶれ補正なし、測光方式、ISO感度あたりで設定してみたが、ISO感度を固定にすると、撮影中の画像自体は統一感が出てくるような感じがあるが、だからといって画質がよくなるわけではなさそうだ。

測光方式は、多分割、中央重点、スポットといろいろあるが、平均的な撮影用となら多分割で十分そうだ。被写体によっては中央重点やスポットなどを選べばいいようだが、これも直接画質には影響しない。

フォーカス方式は9点測距とスポットフォーカスがあるが、これもスポットフォーカスにしたから被写体へのフォーカスがビッチリ決まるわけでもなく、常に被写体を真ん中に固定しておかなければならなくなるため逆に迷惑な場合もある。
これなら、フォーカスをノーマルかスーパーマクロかで切り替えるくらいがちょうど良さそうだ。

ホワイトバランスも光源にもよるのだろうが、屋外ではオートにしておいた方が無難。室内では光源にあわせて切り替えるのが良さそうだ。

ということで、基本は全部オートという使い方がもっとも無難という結論になる。

Sanyo DMX-HD700を入手
三洋Xacti DMX-HD700はお手軽ビデオカメラとしておすすめできる