iPhoneの欠点を上げると必ずといって出てくるのが、電話機として使いづらいという物。
これをどんな意味で言っているのかはわからないが、物理的形状が電話機として使いづらい物だということなら、幅広く持ちづらいし、耳につけて通話した後はタッチパネル全部が油だらけになるしで、わからないでもない。
アドレス帳などのソフトウェアも含めてということなら、あまり理解できない。
確かに少しタップしただけで、相手にダイヤルしたりするのは焦るときもあるが、電話帳さえきっちりメンテナンスしてあれば、それほど使いづらい物ではないとは思う。
日本で普及している折りたたみ式の携帯電話だと、スピーカーとマイクが物理的に近くて、何となくよさそうくらいの感じはあるが、それ以上何が使いやすいかはわかりづらい。
単に通話するだけなら、ハンドセットよりも、Bluetoothなどの無線式ヘッドセットを使った方がよっぽど使いやすいとは思う。
日本で、携帯電話の使われ方をみていると、車を運転しながら使っているやつはいまだに多いし、電車のなかで電話しているやつもよく見かける。実際、携帯電話を電話機として使っている人は多いようだ。
そもそも電話機なんだからあたりまえだろうけど。
個人的には、iモード以降の旧式携帯電話もiPhoneもデータ通信端末という位置づけで、電話機として使う時間より何らかの情報を得ている時間の方が長い。
用途から考えれば、電話機として使いやすい物よりも、データ端末として使いやすい物の方が便利だ。
というわけで、iPhoneを電話機として使う人には使いづらいのかもしれないが、iPhoneをデータ端末として使う私には使いやすいし、通話機能なんかたまにしか使わないので、どうでもいい部分だ。
iPhoneってのは、持ち運びできるネット端末兼iPodを実現するために、携帯キャリアのデータ通信網を使うついでに、通話機能もつけた(おかげでIMとかが使えない)だけなんだから、通話機能なんかおまけだよとはなかなか断言できない今日この頃。