モニターヘッドフォンを探す 2016年素人編

YouTube Space Tokyoで行われた音楽制作ワークショップ(2016年12月開催)に参加した際、モニターヘッドフォンの利用をすすめられた。
オーディオインターフェース経由での使用で、実際にパソコン直よりも、オーディオインターフェース経由で聞くと音が違う気がする。
全く違うのがヒスノイズで、パソコンでは常に聞こえるノイズがオーディオインターフェースだと聞こえないことが分かった。

その上で音楽制作ワークショップではいろいろなエフェクトやら細かな設定方法を教わったので、癖の無いモニターヘッドフォンの使用は当然になってくるんだろう。

Sony MDR-CD900ST

1.5万円くらい。日本の標準品。

audio-technica ATH-M50x

1.8万円くらい。YouTube Space装備品(多分)。低価格モデルもあり。

SHURE SRH440-A

1万円くらい。近い価格帯の物。

あたりから選ぶと良さそうだ。
ATH-M50xはYouTube Space装備品なので、Amaozon.comとかでみると海外での人気度合いが分かる。M40xとかだともう少しお買い得になるようで、もっと安いのもあるようだ。

日本の標準品がMCR-CD900STらしいが、海外ではSony製品としてはMDR-7506の方が人気らしい。
MDR-7506はよりお買い得の価格で、各種レビューをみるとイヤーパッドの厚さで装着感が変わるらしい。

SRH440-Aは価格帯から良さそうに感じるが、ケーブルを取り外せる構造ながら、ケーブルコネクタ自体が普通とちょっと違うらしい。

音の違いはどうせ分からないから、装着感を調べてからまたこの投稿は編集して購入する製品を決めよう。

東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~ ロスからラスベガス オープンカーの旅

東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~ ロスからラスベガス オープンカーの旅
2016年11月から放送

第1話

Roscoe’s House of Chicken and Waffles
621 W Manchester Blvd, Inglewood, CA 90301, USA

Baby Blues BBQ
444 Lincoln Blvd, Venice, CA 90291, USA

Jolly Roger Hotel
2904 W Washington Blvd, Venice, CA 90291, USA

第2話

The Original Pantry Cafe
877 S Figueroa St, Los Angeles, CA 90017, USA

Venice Beach
1800 Ocean Front Walk, Venice, CA 90291, USA

Santa Monica Pier
Santa Monica Pier, Santa Monica, CA 90401, USA

第3話

Beverly Wilshire
9500 Wilshire Blvd, Beverly Hills, CA 90212, USA

Justin Bieber
1169 Loma Linda Dr, Beverly Hills, CA 90210

Keanu Reeves
9024 Thrasher Ave, West Hollywood, CA 90069

TCL Chinese Theatre
Hollywood & Highland, 6925 Hollywood Blvd, Hollywood, CA 90028

Park’s Barbeque
955 S Vermont Ave G, Los Angeles, CA 90006

Venice Beachの宿泊先
39 Thornton Ct, Venice, CA 90291

第4話

Pat & Lorraines Coffee Shop
4720 N Eagle Rock Blvd, Los Angeles, CA 90041

どっかの路上。

第5話

Jake’s Barber Shop
4561 Eagle Rock Blvd, Los Angeles, CA 90041

Pasadena のあたりから210、15。
Barstowのあたりで1回目の休憩。

第6話

Bagdad Cafe
46548 National Trails Hwy, Newberry Springs, CA 92365

Country Store 76 Gas Station
72129 Baker Blvd, Baker, CA 92309

Primm
Nevada 89019
Las Vegasだと思い込んでいたところ。

Gold Strike Hotel & Gambling
1 Main St, Jean, NV 89019
のあたり。

Bellagio Hotel and Casino
3600 S Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89109

Gold Spike
217 Las Vegas Blvd, Las Vegas, NV 89101

Trattoria Nakamura-Ya
5040 W Spring Mountain Rd #5, Las Vegas, NV 89146

最終話が詰め込みすぎのような気がするけど。

アナザースカイ 高畑充希 2016年11月4日放送

115 S Fairfax Ave, Los Angeles, CA 90036, USA
のあたり

Fatburger – Sherman Oaks
14402 Ventura Blvd, Sherman Oaks, CA 91423, USA

Peddler’s Creamery
458 S Main St, Los Angeles, CA 90013, USA

どこかのSteakhouse

American Superior Vintage
7377 Melrose Ave, Los Angeles, CA 90046, USA

Jeg Rag
825 N La Brea Ave, Los Angeles, CA 90038, USA

Goorin Bros. Hat Shop
7627 Melrose Ave, Los Angeles, CA 90046, USA

Beverly Gardens Park
N Santa Monica Blvd, Beverly Hills, CA 90210, USA

Dolby Theater

Ron Herman
8100 Melrose Ave, Los Angeles, CA 90046, USA

ただの観光だった。

2度目のロサンゼルス

NHK BS 2016年9月7日放送分

Eggslut

Grand Central Market
317 S Broadway
Los Angeles, CA 90013

http://www.eggslut.com/

Skyspace LA

Oue Skyspace LA


US Bank Tower
633 West Fifth Street
Suite 840
Los Angeles, CA 90071

The Last Bookstore

http://lastbookstorela.com

453 S Spring St
Los Angeles, CA 90013

Food Truck

The Lobos Trucks
Son of a bun
The Grilled Cheese Truck

Sandbox Fitness
8317 Beverly Blvd
Los Angeles, CA 90048

http://sandbox-fitness.com

El Cholo

1025 Wilshire Boulevard
Santa Monica CA, 90401

http://elcholo.com

Pink’s hot Dogs

709 N. La Brea Ave., Los Angeles, CA 90038

http://www.pinkshollywood.com

Sur la Table
1000 Westwood Blvd.
Los Angeles, CA 90024

http://www.surlatable.com

Chocolate Chair
611 S Western Ave, Los Angeles, CA 90005

Ago Restaurant
8478 Melrose Ave
West Hollywood, CA 90069

http://www.agorestaurant.com

Santa Catalina Island

Steve’s Steakhouse
Hotel Vista Del Mar, 417 Crescent Ave
Avalon, CA 90704

http://www.stevessteakhouse.com

Flying Fish Voyage
http://www.visitcatalinaisland.com/activities-adventures/boating/flying-fish-boat-trip

アメリカ旅行でUberが便利すぎてレンタカー不要の時代到来

US-highway

先日(2016年9月)、アメリカ旅行に行ったところ、今までは必須だったレンタカーが不要になっていて、世の中が変わっていることがよくわかりました。
Uberが便利すぎるからですが、それ以外のサービス含め様々なサービスが登場しており、このまま自動運転へ向けてアメリカは変わっていくんだと思います。

9月に行ったサンフランシスコ・シリコンバレーへの旅の準備段階

初めから使わないで何とかしようと思ってましたが、実際に使わなくても取り立てて問題なかったのが驚きです。
今までなら絶対にレンタカーを借りていて、無かったら現地でどうするんだよという状態でしたが。

バスを使ったら一応問題なく利用出来た
バスに便利に乗るようにするための準備はそれなりに時間かかったけど。

Uberが便利すぎる
Lyftも含めてだけど、呼んだらすぐ来てお金その他の面倒なやりとり不要でタクシーより安いのが便利すぎる。ワナもあるけど。

短時間車を利用出来るカーシェアもある
Zipcarというアメリカのカーシェアリングの会員になったけど、外国人が会員になるハードルが高くておすすめできないけど。

丸一日車を使わない限りレンタカー不要
後は長距離移動が頻繁にあるとかじゃなければもうレンタカーは不要な時代到来。
もちろんコストと利便性含め、車を借りるより安いということ。

レンタカー不要になる条件

レンタカーが不要になると言っても、アメリカの全地域でそうなわけではなく、

  • Uberとかがうじゃうじゃ走っている
  • バスとか鉄道とかもそれなりに利用出来る
  • 長距離移動がそれほど多くない

というような条件がそろっている所に限られます。あと、現地でスマートフォンが使える必要もあり。

例えばニューヨーク、サンフランシスコあたりがそれに当たります。
アメリカでもこの地域は以前からレンタカーは不要でしたが、その周辺地域、例えばシリコンバレーもそうなっています。
ニューヨークならマンハッタンの周辺とか、ニュージャージーなんかもそうなっているのかと思います。
多分シカゴとか、日本人が良く行くような都会のアメリカならどこも似たような感じだと思います。

ロサンゼルスはバカ広く、日本人が思っているロサンゼルスの範囲は関東平野くらいあります。
このため、1日の移動範囲がどうなのかにもよりますが、一般的なサンタモニカからハリウッド、ダウンタウン周辺の移動だけならレンタカーは不要です。ロングビーチとかの方面にも行くなら微妙です。

ラスベガスもそれに近いですが、タクシー業界の関係かUberの利用が微妙みたいです。
そもそもラスベガスはレンタカーを利用しても、ホテルの駐車場から出るのに部屋から駐車場まで15分、車が駐車場内で渋滞(駐車場内での渋滞というのが存在するのです)してたら出るまで15分、外に出るまで30分かかったりするので、レンタカーも微妙なのですが。

Uberのワナ
Uber、とくにUber XやUber Poolはタクシーより安いのですが、ピーク時は数倍に跳ね上がります。
1.5倍くらいならいい方で、ひどいと3倍とか4倍になるみたいです。
何でもかんでもUberを使おうとすると時間帯によっては大変なことになります。

この後に来ること

まずは車のライドシェア
UberとかLyftの業務でのライドシェアじゃなくて、通勤とかでその辺の人を乗せてあげるライドシェアです。Waze Carpoolとか、Scoopなんかがそれです。

これで、小規模で細かな単位でのマッチングを学習させ、自動運転につなげていきます。
自動運転では1人で乗るのではなく、マッチングさせて複数人乗車が普通になると思います。その方が安いから。Uber Poolでの安さを知ったらこれでいいやという人が増えるでしょう。

今までのようなでかいバスではなく、小さめの車で出発地と目的地がほぼ同じ物同士のライドシェアを効率化した方が利用者には便利でコスト面でもお得です。
人間の運転はそれまでの学習のベースになるでしょう。
車のライドシェアを使う人は、自動運転車も積極的に利用するでしょうから。

そして、自動運転で本格的に車を所有しなくなる時代が来ます。

自動運転車時代の到来

Teslaの状況を見る限り、自動運転車は2017年頃には公道を普通に走るようになっていると思います。
通勤需要なら、自家用車の自動運転での1人移動と、自動運転車で相乗り通勤の両方があります。当面はどちらも使われるのでしょうが、相乗り通勤が主流になるのではないでしょうか。渋滞問題が深刻なので。

この辺の自動運転へ向かう途中の現地の状況を知りたい方は、2016年9月の事情をまとめた本をご覧ください。

Unlimited対応なので会員は無料です。