« Skypeでデスクトップ画面送信 | メイン | 最近のゲームソフト »

4GB HDD搭載の携帯電話

携帯電話にHDD搭載される事自体を否定するわけではないが、auの W41T に搭載されたのはたったの4GB。
iPod nano なんかは3万円弱で4GBのフラッシュが使われているし、SDカードだってそろそろ4GB品が登場するのに、HDDでたったの4GB。

HDDケータイ「W41T」、分解してみました ITmedia

の記事はそもそも電波法は大丈夫なのかとか心配になるが、分解写真を見ると、HDDのサイズはそれなりに小さいが、保護部分が大きすぎて、携帯電話の小型化にはかなり影響しそうだ。また、HDDは機械的に稼働部分があるので、バッテリ持ち時間も気になる。

HDDは落としたら壊れやすい。将来容量が倍増したとしても8GBでフラッシュなんかの容量拡大スケジュールと大差なし。

HDD業界では携帯電話にも搭載されというビジネスモデルを考えているようだが、実際壊れる確立がフラッシュよりも多いHDD搭載製品を好んで購入するユーザはいるのか?

SDHC対応カードスロットをつけて携帯電話本体の価格も安くし、どんな機種でも大容量記憶対応にした方が便利なのではないか?

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.