Memo」カテゴリーアーカイブ

メモ

成田空港へ公共交通機関で早朝に行く方法

成田空港の国際線は8時台出発が多いらしいが、国内線は6時台の出発もあるとのこと。
自家用車などで行ければ時間は関係ないが、公共交通機関の場合、早朝に搭乗手続きなど含め5時とか6時台に到着しろというのはかなり無理がある。

電車で行くのはほぼ不可能。

東京駅あたりはつのバスが4時とか発のがありこれに乗れば6時とかに到着することは可能。
そもそも東京駅に4時に到着するにはどうしたらいいかという問題があるし、6時成田到着では間に合わない場合もある。

ということで、夜中の1時とかに東京駅とかを出発する深夜バスがある。
これにのれば3時とかに成田に到着する。

どれを使うにしろバスでは2時間くらいかかるので、バスの中で仮眠することができる。ついでに飛行機の機内でも仮眠すれば、このわけのわからない移動でもなんとかなりそうだ。

日本と同じ台湾のユニクロの買い物袋のシールの仕方

日本では買い物した物を袋に入れて店のセロテープなどでシールするとき、はがしやすいようにいちいち面倒なことをやることがある。
端っこを折ってはがしやすくする奴。(名称不明)

これは日本ならではのいいのか、余計なお世話なのかわからない文化だが、日本の店が海外進出するとき、この辺まで店員に教育しているらしい。

上の画像は台湾のユニクロでの袋のシール。

日本と同じ。

これは良い文化なのかな。

これからの名刺はオフセット印刷でいいや

meishi201305

今まで名刺を自宅のプリンターで印刷していたが、安いプリンターにしてからクオリティが下がったのと、自分で印刷するのが面倒なのでどうしようか考えた結果、業者に発注することにした。

2013年現在、様々な選択肢があるが、オフセット印刷で安いところがあったので、とりあえずここに発注してみた。

サービス名は「名刺印刷Shop」という名前らしい。会社名とは異なるようだ。
https://www.meishishop.com

普段使用しているIllustratorのデータを入稿できて、安くて、すぐに届くというのがポイントで決めてみた。

紙を何にしたらいいのかわからないので、一番安い「HCPアートポスト」というのを選んでみた。
黒一色、片面で100枚315円。
とりあえず200枚頼んで、送料が350円なので、合計で980円のところ、会員登録したら500ポイントもらえたので、実際の支払金額は480円になった。

金曜の夜に発注して、土曜日発送、日曜日着。

届いた名刺の第一印象は、印刷はその辺の家庭用プリンタよりだいぶよい、紙の厚みは薄いな。

箱の中に入っていたサンプルによると、厚みと色が名刺としてまあまあなのが「レイナR」というものらしい、こちらだと1枚あたり2円くらい高くなるけど、こだわりたいならこっちがいいのかな。
とは言っても、昔の分厚い名刺とは違うのであまりこだわりすぎても仕方が無い。

このくらいのスピード感、クオリティで名刺が得られるなら、ネットでの発注自体、特に問題は無い。

今本当にこだわるなら、プラスチック製の透明な部分もある名刺らしいし。こっちは1枚15円以上になる。

パンケーキで喜んでいる人ってなんなのかな

パンケーキとかホットケーキって欧米で適当な朝食の代表だよね。

栄養バランスが最悪。それでいてカロリーが1,000kcalくらいとバカ高い。アホみたいにクリームだとかハチミツだとかを使っていて、本当は食べ過ぎるといろいろと危険なんだけど、食べられてしまうという典型的バカ料理。

日本人は基本的に食べ物を残さないので、はっきりって食べ過ぎ。

欧米人は平気で残すので多めに出すのが基本。そんな欧米風のパンケーキ屋というか朝食がメインらしい店が増えているらしく、どれも行列だという。なぜか朝9時とか10時とかからやっているので、朝食には遅すぎるけど。

欧米ではオートミールなどと並んで一般的な朝食なので、珍しくもないんだけど、流行っているからと並んでいるアホ日本人ども。

あんなもん食ってたら、太ったり病気になるだけだよね。
なんで行列までして食べようとするんだろう。外国行ったことないならその辺にあごがれるのもわからないでもない。

まあ、基本おいしんだけど。

Yahoo知恵袋のアレな人 海外編

Yahoo知恵袋はアレな人が多く集まるところとして有名だが、そんな悲しい人生を送る人を紹介しよう。
今回は海外編である。

アメリカ大嫌いな人

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/uji1022
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bigmummy92
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/pink_bery24

とにかくアメリカが嫌いな人。
オーストラリアがすばらしいと思っているらしく、なぜかIDを変えて同じような投稿をしているらしい。

エジプトの北回帰線が気になって仕方ない人

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/hauru01209

「エジプトに北回帰線は走っていますか?」

この質問を見たら、この人もしくはこの人の別IDである。
「走っているか」以外にも「通っているか」というような表現を使う場合もある。
よく飽きもせずなんども同じ質問ができるもんだ。

MLBの架空球団が気になる人

なぜか過去質問が検索されなかったが、MLBの架空球団に関する質問を繰り返す人がいる。
現在球団がない地域に球団を作るとしたらどうなのかというような質問。

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/a_xia_qiu
ここにいた

みんながんばれ