« eGroupWare | メイン | HD対応HDDレコーダーの将来 »

Asteriskっていまだによく分からない

要するにオープンソースのPBXだそうで、これをLinuxマシンなんかにインストールすれば、コールセンターみたいな仕組みも簡単に構築可能とのこと。

概要は分かった。一般家庭としてやりたいことは

外線の電話番号が1個あって
FAXが着信したら、PDFとかのデータとして保存
音声通話を着信したらつなぎたい人に内線番号みたいなのを選ばせ直接その人に繋がる
いなかったら留守番モード
留守番の録音はMP3とかで、それ自体はメールとかで送信もする。
電話を受けるときや、かけるときはPCとヘッドセットの組み合わせでもいいけど、普通の電話機みたいなのでもやりたい
FAXはPCを使い印刷感覚で送信(ここは一般的な普通のFAXで送れた方が平均的かも)

くらいかな。

この辺が簡単に構築できるキットみたいなのを数万円で出せば売れるんでは?
SOHO向けに10万円程度で売るってのから始めるのいいのか?
この辺の電話技術は専門用語が多く、いまいち理解に時間がかかるのが難点だ。

http://www.asterisk.org/
http://voip-info.jp/

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.