« Apple Inc.のiPhone | メイン | レジ袋なんか全部有料化してしまえばいい »

ホームサーバーに必要な容量は?

今年はホームサーバー元年になるが、メディアをため込む媒体としてのホームサーバーではHDD容量が気になる。
ネット配信で映画などを取り込むサービスも本格化するだろうが、いちいち金かかるとか問題も多い。

放送で流れた物を録画したり、マネージドコピーで保存した物を活用するための容量はどれくらいだろう。

音楽CDの場合、平均的な家庭にあるCDの量はわからないものの、多くて数百枚。よっぽどの音楽好きでも数千枚だろう。
数百枚なら128kbpsで数十GBで足りる。ロスレスで保存しても数百GB入らないくらいで、CD品質の音楽だけなら気にすることはない。

動画が気になるが、例えばH.264にエンコードし直したとして10GBで2時間程度。
ビデオテープ100本保存する家庭が平均的と仮定して。3倍モードを活用していて、総録画時間が500時間程度か?

これで必要な容量は2.5TB
近々出るHDDで最大容量は1TBなので、1TB 2台でも平均的ユーザーが録画する物には足らない。
もちろん、SD品質に落とせば500時間程度なら1TBで十分。

今時SDで十分なんて言っている人は、老眼な人だけなので、HD品質で考えなければ時代に勝ち抜けないが、ホームサーバーが普及するためにはHDDのさらなる大容量化と低価格化が必須。

1台で2TB、2台内蔵4TB。それに増設で10TBとかにすれば、ヘビーユーザーでもとりあえず使えるだろう。数ヶ月に一台、HDD買い増しで光学メディアも不要。なんという便利な時代だろうか。2010年頃か?

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.