投稿者「kamikura」のアーカイブ

レジ袋

バイオマス素材が25%入ったレジ袋は環境にやさしいのか問題

日本でもプラスチック製の買い物袋が2020年7月に有料化した。

買い物袋、通称レジ袋で使われているプラスチックは一般的にポリエチレン製。正確に言うと高密度ポリエチレンで、業界で使われている略語ではHDPE。

ちなみにビニール袋という名称は「塩化ビニール」から来ているが、塩化ビニールを使った買い物袋は数十年存在していない。塩化ビニール製の袋が存在しない理由に興味がある方は塩化ビニールに欠かせない可塑剤の「フタル酸エステル」を調べよう。
石油化学関連業界でビニール袋と呼んでいる人はいない。

この有料化の対象外となっているのが、次の袋の場合

  1. 50μm以上の袋
  2. 海洋生分解性プラスチックを100%使用している場合
  3. バイオマス原料を25%使用している場合

有料化は、海洋プラスチックごみ、地球温暖化問題を解決する事だが、有料化の対象外のバイオマス原料を25%使った袋はこの本来の目的から逸脱してしまっている。

この件を理解するために、レジ袋についての基本から説明しよう。

レジ袋の作り方

従来のポリエチレンは、地中から掘り出した原油からナフサを抽出し、そのナフサからエチレンを作り、そのエチレンを重合してポリエチレンにする。
そのポリエチレンを袋状にして持ち手を付ける加工などをした物がスーパー、コンビニなどに出荷されている。

ポリエチレンを袋状に加工する方法は延伸ブロー成形と言い、溶融させた筒状のポリエチレンに空気を入れて膨らましながら引き延ばして薄く強い袋状にする加工方法。

日本で流通しているレジ袋は、日本の石油化学メーカーが製造したレジ袋用の高密度ポリエチレンを袋メーカーが購入し、袋状に加工して出荷しているのが多い。

他には、海外のポリエチレンを日本に輸入して日本で袋を作る、海外で作った袋を日本に輸入する場合などもある。

通常、ポリエチレンの色は白もしくは透明だが、ポリエチレンの結晶化の状態によって色は決まる。コンビニで茶色の袋があるが、これは茶色の顔料を混ぜて袋状に加工しているため。
黒いポリエチレン製のゴミ袋も黒い顔料を袋製造時に混ぜている。

ポリエチレンの原料

ポリエチレンの原料となるナフサは原油から抽出している物質で、日本の原油は中東などから輸入している。レジ袋は中東などの原油から作られている。

中東から産出される原油に限らず、原油は限られた資源であり、使い続けて行けばいつか枯渇する。
ゴミとして出されて適切に処分されれば問題ないが、世の中で使われたレジ袋のうち少ない量が最終的に海洋に流出してしまっている。
また、最終的にゴミとして回収したレジ袋は焼却処分することが一般的で、その時に二酸化炭素を排出するため地球温暖化の原因の1つになっている。

この中で、原料の枯渇に対応できる対策がバイオマス原料のポリエチレンだ。

植物由来ポリエチレンの大手としてはブラジルのBraskem(ブラスケム)があるが、この会社はサトウキビの削りかすからエタノールを作り、そのエタノールからエチレンを作り、ポリエチレンを製造している。
つまり、原料が枯渇しないのがバイオマス原料のポリエチレンというわけだ。

なお、サトウキビの生育過程で二酸化炭素を吸収するので、ポリエチレンの燃焼で排出される二酸化炭素はカーボンニュートラルになるしている。

この場合、地球の資源の枯渇はないだろうが、サトウキビを作るのに農地が必要になる。農地を開拓するためには森やジャングルの開拓が必要だ。開拓すれば、そこで生きていた動植物は生きられなくなり、サトウキビの製造自体が環境破壊につながる場合がほとんどだろう。

バイオマス原料が入ったレジ袋

レジ袋で使うポリエチレンを袋状に加工する際に従来原料のポリエチレンとバイオマス原料のポリエチレンを一定量混ぜて加工する。(おそらくこの分量をインチキしている業者もあるだろう)

ポリエチレンの価格はその時の原油価格、為替相場によるが1kgが100円台程度。一般的に1トン単位で買うので1トン10万円以上。
バイオマス原料のポリエチレンの価格はその数倍だろう。

仮に原油由来のポリエチレンが1kg 100円、サトウキビ由来のポリエチレンがその4倍だとする。
レジ袋が10gだとして、サトウキビ原料のポリエチレンの割合を3割とすると、原油由来は7gで70銭、サトウキビ由来は1.2円。合計で1.9円。バイオマス原料が入ったレジ袋は原油由来100%にくらべて、原材料費が2倍になるということだ。(実際はサトウキビ由来のポリエチレン価格による)

例えば業界大手の福助工業製のレジ袋をモノタロウなどで見ると、バイオマス原料が25%入った袋は、従来の袋の1.5倍ほどの価格で販売されているようだ。
ちなみにこれらのサイトでは1,000枚あたり5,000円以上なので、数百万枚単位で購入しているとは言え、スーパーやコンビニなどの1枚2円、3円などの価格は原価もしくは原価を下回っている価格だろう。

一般消費者がゴミ袋をホームセンター等で買うよりも、スーパーやコンビニなどでレジ袋を買った方が安い場合もある。

バイオマス原料が入ったレジ袋まとめ

レジ袋の原料であるポリエチレン自体はどれも同じだが、それを作るエチレンをどこから作るかだけが違う。
通常のポリエチレンは原油を原料にしている。
バイオマス原料のポリエチレンはサトウキビを使っている。
サトウキビを作るためには農地が必要で、その農地は森やジャングルを開拓している。

積ん読本の解消方法

積ん読本とは

本を買ったが読まずに机の上などに詰んでいる状態の本

本を買ったが、読まずに詰んでいるだけの状態の人は多いと思うし、私もそうで、詰んでいるならまだいい方で、買った状態でどこかに置きっぱなしの状態のことがあります。

本屋で買ったときの袋に入れっぱなし、通販で買って袋や箱に入ったままの状態で起きっぱなしの事あります。

積ん読本の解消方法

1. 本を積む

買ったままの状態で袋は箱に入っているだけの状態なら、袋や箱からだして積むことから始めましょう。

2. 本のタイトルが見える状態で詰む

タイトルや表紙が見える状態で詰みます。多重に詰んで奧の方が見えない、段ボール箱に入れて片付ける、見えないところに置くような事は止めましょう。

3. たまにはどんな本を積んでいるのかみる

どんな本が積んでいる状態なのかを確認します。もしかしたらその中の1冊くらいは今すぐ読みたくなるかも知れません。(そもそも読みたくて買ったはずなのですが)

電子書籍の場合はこれは特に重要で、これをやらないと存在自体が忘却の彼方へ葬り去られてしまいます。

4. ちょっとでも時間があれば適当にパラパラ読んでみる

目次だけでもいいのでパラパラ読んでみてください。読んだ気になります。

5. 見えないところに置けなくなったら処分する

見えないところにも置けないくらいの量になったら、その中でもあまり興味の無い物は何らかの形で処分してしまいましょう。

何年後かに発掘して処分するのは大変です。定期的に処分しましょう。

紙の本の場合は、スキャンしてデータ化してしまうのが良いでしょう。

6. 積ん読だけで幸せ

自分で買った本は別に読まないでも良いです。詰んでおくだけで幸せだと思い込みましょう。

アメリカ国内線のベーシックエコノミーを間違えて予約

日本からアメリカ国内線に乗る場合、国際線からの乗り継ぎが多いので、国内線を単独で買うことが少ない。
私も久しぶりにアメリカ国内線を単独で予約してみた。料金が思ったよりも安めだったのは良かったが、なにやら様子がおかしいので調べると、ベーシックエコノミーという新しい料金体系だった。

ベーシックエコノミーとは

ベーシックエコノミーというのは2017年頃からアメリカの大手航空会社United、Delta、Americanなどが設定した今までのエコノミー、スタンダードエコノミーよりもお得な料金クラス。
サウスウェストなどのLCCに対抗するための料金設定らしいが、その制限がスゴイ。

ベーシックエコミーの制限

一般的な飛行機の場合、預け入れ荷物は1つ、機内持ち込み荷物は、比較的大きめの荷物に、小物などが入った小さめのかばんというような、合計でかばん3つが構成が無料のことが多い。
ベーシックエコノミーが許されるのは小物が入ったかばんのみ。そのかばんのサイズは前の席のイスの下に入る小さめサイズ限定となっていて、上の荷物入れにしか入らない大きめの荷物は認められない。
大きなサイズの荷物は$25などの追加料金が必要で、預け入れる必要がある。

さらに、席の事前指定、マイレージの加算などにも様々な制限がある。
いろいろややこしい。

LCCと比較すると大差なしに

アメリカ国内線だとSouthwestやらJetblueだとかのLCC系と比較しても若干安い場合があるようだ。
実際に荷物が小さなかばんだけなら良いが、預ける場合は往復料金に加えて、往復$50が追加になってけっこう割高になる場合がある。

Southwestなどは基本的に預け入れ荷物は無料だったり、スタンダードエコノミーは預け入れ有料だったりするが、機内持ち込みの制限が緩い。
どちらがいいのかはしっかり考えないといけないようだ。

実際に比較してみる。
2018年9月の金曜日にサンフランシスコからロサンゼルスに行き、翌月曜日に帰って来るという日程。

Unitedでスタンダードエコノミーを買うと$210程度。
ちなみにUnitedのサイトでベーシックエコノミーの買い方は不明。

Expediaでベーシックエコノミーを買うと$150程度。

Southwestで買う場合は$180程度。

この場合は、荷物を預けることを考えればSouthwestを選ぶのが安い。

アナザースカイ きゃりーぱみゅぱみゅ in LA

日本テレビ 2018年8月17日放送 アナザースカイ きゃりーぱみゅぱみゅ in LA

特に変わったこともなく、ツアー中的な感じ。
以下行ったところ。

Pink’s
709 N La Brea Ave, Los Angeles, CA 90038

Maya Jewelry
7360 Melrose Ave, Los Angeles, CA 90046

La Maison de Fashion, Inc.
7471 Melrose Ave, Los Angeles, CA 90046

Rover Kennels
8930 Lindblade St, Culver City, CA 90232
泣いてた所を再現したところ

The Fonda Theatre
6126 Hollywood Blvd, Los Angeles, CA 90028

Pacific Park
380 Santa Monica Pier, Santa Monica, CA 90401
たまに差し込まれる場所

American Vintage
7575 Melrose Ave, Los Angeles, CA 90046,

Palisades Park
Ocean Ave, Santa Monica, CA 90401
私のアナザースカイって言ったところ(多分)

Canon EOS 5D Mark V発売日予想 2020年か?

キヤノンEOS 5Dシリーズ発売日予想シリーズ。

歴代EOS 5Dシリーズ発売日

EOS 5D
2005年8月22日

EOS 5D Mark II
2008年9月17日

EOS 5D Mark III
2012年3月2日

EOS 5D Mark IV
2016年9月6日

発売間隔

初代から2代目までは1127日
2代目から3代目は1262日
3代目から4代目は1651日

平均間隔 1345日

Canon EOS 5D Mark V 発売日予想

4代目からの経過日
2019年3月1日 904日
2019年9月1日 1088日
2020年3月1日 1270日
2020年9月1日 1454日
2021年3月1日 1635日

平均発売日から考えると5代目の発売日は2020年頃になるのだろうか。
2019年だと少し早いが、フルサイズミラーレスはどうなのかな。