California」タグアーカイブ

カリフォルニア州北部の震度は6クラスらしい 2014年8月24日発生分

アメリカのカリフォルニア州北部で、マグニチュード6.1の地震が現地時間2014年8月24日の午前3時頃発生して、そこそこの災害になっているとのこと。
マグニチュード6.1は深さにもよるが日本ならたいしたことの無いレベルながら、今回の地震は深さ10kmとのことで結構な被害になっているようだ。

日本の地震を見てみると
2014年5月5日に伊豆大島近海で発生したM6.0の地震では深さ160kmで千代田区が深度5弱になっている。
2013年8月4日に宮城県沖で発生したM6.0の地震では深さ60kmで石巻市で深度6強。

ということで、M6.1自体はそれほど大きくない物の、深さ10kmということで現地では大きな被害になっているようだ。
深さ10kmの日本の過去の地震を見ると

2011年3月15日に静岡県東部で発生した地震が今回のカリフォルニア州北部地震と同じような状況で、M6.0で深さは約10km。
最大震度は富士宮市の震度6強。

カリフォルニア州の地震後の映像で、店の中の商品の散らかり具合からすると、深度は6以上だったようで、おそらく場所によっては静岡の地震と同じ6強クラスの地震になったところもあったのだろう。

海外では震源地のマグニチュードしか発表しない。
地震はマグニチュードだけではなく、震度や地盤によって揺れ度合いが違うため、マグニチュードしか発表しないと、どのくらいの被害になったのかはまったくわからない。

残念ながら海外では、日本のように各地点の揺れた具合を示す震度制度が普及していない。
日本の気象庁震度階級はかなり有用だと思うが、海外ではメルカリ震度階級が最も普及しているようだが、あまり知られていないようだ。

どんなのでもいいけど、はやく震度制度が海外で普及すればいいね。

アメリカのカリフォルニアでレジ袋(ビニール袋)禁止へ

サンフランシスコではだいぶ前から、ロサンゼルス市では2012年9月からスーパーなどでのレジ袋が禁止されたそうだ。
レジ袋とは日本で言ういわゆるビニール袋で、一般的にポリエチレン製の袋。ポリプロピレン製の物もたまにあるが、ビニール袋の語源とも言える塩化ビニール製の袋は2012年現在存在してない。

ロサンゼルス市というのは、ロサンゼルスのダウンタウンあたりの狭い地域で、日本人が思っているロサンゼルスはロサンゼルス群である。

どこが何を禁止しているかは、それぞれの行政区域などで異なるが、カリフォルニア州でレジ袋を禁止しようとしているのは確かな動きのようだ。
2012年現在、日本ではレジ袋は有料の店もあるし、レジ袋を断ると割引を受けられる店もある。そんな中、アメリカの大都市があつまるカリフォルニア州では法律でプラスチック製の買い物袋を禁止しようというのだから、世界で最も進んでいると言っても良さそうだ。

レジ袋は、1枚あたり10g前後で、原料のコストは1円前後、これに製造コストが加わり、1枚あたり数円となる。
昔は単なる袋だったが、ループ状の現在一般にレジ袋として使われているファッションバッグが発明され、利便性が向上。ほとんどコストがかからないことなど含め、各販売店では無料でサービスするようになって数十年、常にゴミ問題では課題となっていた。

そんななかで、海岸に打ち上げられるゴミとして常にレジ袋などが問題となっていたアメリカのカリフォルニア州で本格的に禁止。いろいろな反対運動もあるだろうが、この動きは全世界に広がっていくだろう。

実際のところ、プラスチックの袋は重さの割に薄いので、ゴミ処理場でみるレジ袋の多さの割には重量は少ないのだが、無駄な資源は浪費しないほうがいいに決まっている。