USA」タグアーカイブ

サンフランシスコへの短期間滞在フライトを検討する

仮に東京発で10月19日から21日までサンフランシスコに滞在するとして。

成田NRTか羽田HND発で、SFOかSJC着。
短期間なので、フライトもノンストップオンリー。

東京からの行き

サンフランシスコ到着後、2時間程度で外に出られて、1時間後に目的到着で考えると。

JAL 002
NHD 12:05a
SFO 5:25p
フライト 9h20m

19日の朝から用事があるなら、18日に日本で一日活動して、その日の夜中に羽田発、現地到着はその日の夕方というパターンで、夜は現地でゆっくり休み、19日は丸一日使える。

ANA 008
NRT 5:10p
SFO 10:35a
フライト 9h25m

19日は日中普通に活動して夕方発で、現地にその日の午後2時くらいからの予定ならなんとかなるというパターン。

ANA 172
NRT 5:25p
SJC 11:00a
フライト 9h35m

サンノゼ(San Jose)空港に到着するので、その日の午後からシリコンバレーで活動するならちょうどいいフライト。

サンフランシスコからの帰り

United 837
SFO 11:25a
NRT 2:10p
フライト 10h45m

朝8時くらいまでは現地にいられるパターン。

ANA 007
SFO 12:20p
NRT 3:20p
フライト 11h

朝9時くらいまでパターン。

ANA 171
SJC 12:45p
NRT 3:45p
フライト 11h

シリコンバレーで朝10時くらいまでパターン。

United 875
SFO 7:30p
NHD 10:45p
フライト 11h15m

午後4時くらいまでパターン。

JAL 001
SFO 1:35a
NHK 4:45a
フライト 11h 10m

夜まで予定があって、その深夜発で到着が22日の早朝で、22日はそのまま日本で活動可能パターン。

このへんはギリギリパターンであって、中日を余裕に見て、現地に昼頃到着する、日本を夕方発で、現地はゆっくり寝て、昼頃発でヘトヘトになって日本に夕方着パターンがいいかな。

この場合は例えば、19日から21日に予定があるとして、

18日の5:10pにNRT発、SFOに10:35a着なUnited 838で行く。
22日の11:25aにSFO発、23日の2:10pにNRTに着でUnited 837とかのパターンが王道か。

アメリカで初めての返品体験 この返品制度はすごいぞ

アメリカのとあるホテルにはお茶などを飲むための湯沸かしが設置されていない。
これを知っているので、120V仕様の日本的なポットなどを買おうと思ったら、ケトルなども含めてアメリカの家電販売店Best Buyにはほぼ置いていないことが判明。
アメリカではお湯を沸かすとき、ガスなどを使ってやかんで沸かすのが主流らしく、ポットやケトルはほとんど販売されていない。もちろん売ってないわけではなく

BISTRO WATER KETTLE bodum

のような商品が置いてあったりする。
店によっては他の商品もあるが、日本風の商品は無いと思った方がいい。

そもそも、この手のキッチン用品は、日本みたいに家電量販店ではなくて、キッチン用品店に行った方が品揃えはいいようだ。
そんなことを知らずに、家電量販店で購入すると、選択肢が無い中でこの商品を購入したわけだが問題が発生した。

ホテルで使おうと思って、パッケージを開けると、ケトルのボトル部分はあるが、ボトルを置く部分がパッケージに入っていないのだ。

なんつうこった、主要部品が2個しか無いこんな商品でそんな事がありうるのか?
あり得るんだ。ここはアメリカだ。

商品の価格は40ドルほど。
どうしようか悩んだあげく、返品という技を使ってみることにした。
なにしろ、アメリカの返品制度は消費者に有利なようになっているという。

購入したBest Buyでは30日間どんな理由でも返品を受け付けると書いてある。

日曜の夜に購入した店にレシートを持って返品しに行くと、長蛇の列。
20分以上はならんだだろう。

ようやく順番が来て、入ってないことを説明し箱を開けかけたら、OKとして中身の確認もせず返品処理が進んでしまった。

購入したクレジットカード、IDをみせて、クレジットカードに返金という、返金手続き自体は一瞬で完了。

なんつう簡略化した返品システムだ。
日本だったら、本当に入ってなかったのか、商品の確認などぐだぐだ言われたあげくに返品を受け付けないということもありそうだが、ちょっと説明しただけですぐに返品。

すごい国だ。アメリカは。

Best Buy

アメリカのカリフォルニアでレジ袋(ビニール袋)禁止へ

サンフランシスコではだいぶ前から、ロサンゼルス市では2012年9月からスーパーなどでのレジ袋が禁止されたそうだ。
レジ袋とは日本で言ういわゆるビニール袋で、一般的にポリエチレン製の袋。ポリプロピレン製の物もたまにあるが、ビニール袋の語源とも言える塩化ビニール製の袋は2012年現在存在してない。

ロサンゼルス市というのは、ロサンゼルスのダウンタウンあたりの狭い地域で、日本人が思っているロサンゼルスはロサンゼルス群である。

どこが何を禁止しているかは、それぞれの行政区域などで異なるが、カリフォルニア州でレジ袋を禁止しようとしているのは確かな動きのようだ。
2012年現在、日本ではレジ袋は有料の店もあるし、レジ袋を断ると割引を受けられる店もある。そんな中、アメリカの大都市があつまるカリフォルニア州では法律でプラスチック製の買い物袋を禁止しようというのだから、世界で最も進んでいると言っても良さそうだ。

レジ袋は、1枚あたり10g前後で、原料のコストは1円前後、これに製造コストが加わり、1枚あたり数円となる。
昔は単なる袋だったが、ループ状の現在一般にレジ袋として使われているファッションバッグが発明され、利便性が向上。ほとんどコストがかからないことなど含め、各販売店では無料でサービスするようになって数十年、常にゴミ問題では課題となっていた。

そんななかで、海岸に打ち上げられるゴミとして常にレジ袋などが問題となっていたアメリカのカリフォルニア州で本格的に禁止。いろいろな反対運動もあるだろうが、この動きは全世界に広がっていくだろう。

実際のところ、プラスチックの袋は重さの割に薄いので、ゴミ処理場でみるレジ袋の多さの割には重量は少ないのだが、無駄な資源は浪費しないほうがいいに決まっている。