Wii」タグアーカイブ

次世代据え置きゲーム機(次世代Wiiとか)にHDD搭載はない件

2011年以降に登場する次世代据え置き型ゲーム機は、HDDの搭載はなくなる可能性が高い。
唯一Xbox 360のようなどちらかといえばコアゲーマーに好まれる次世代機には、現行機と同じように大容量HDD搭載モデルと、HDD無しモデルのような2モデル体制で出てくる可能性もあるが、HDDモデルは主要モデルではなくなるだろう。

HDDは無くなるが、ある程度のストレージは必要だ。各種セーブデータに加え、少なくとも基本的なゲームプログラムの保存用に。このデータ保存には、SSDなどのフラッシュメモリを採用するようになるだろう。

HDDは大容量なら1万円などの価格になる事もあるが、容量が少なくなったとしても、機械部品などがあるため3000円程度を下回ることはない。この価格はこれ以上大きく下がらないし、現行で最も小さい1.8型HDDを使用したとしても、それなりの物理的サイズが必要になるし、発熱などの処理も必要だ。また、モーターなどの可動部分があり、ゲーム機という気軽に取り扱われるホビー製品でもあり、いきなり電源断になったときなどの電気的な対策も必要となり、HDDは使用するだけで高コストな部品となる。

一方、HDDの代わりとなるフラッシュストレージは単なる半導体部品の一つなので、安ければ数十円で入手可能となる。もちろんある程度の容量は必要なので、数百円から数千円のコストがかかる物の、このコストは年々低下する。
現在のゲーム機で、低コストながらそれなりに十分な容量となるのが8GBや16GBで、このコストは2011年中盤に高く見積もっても1000円から2000円程度となる。フラッシュメモリのテクノロジは年々進化し、将来は確実に同コストで大容量になる。ゲーム機本体の発売から数年後のモデルでは、同価格で内蔵ストレージ容量は倍増するような事も可能になる。もちろん、ゲーム機本体にはそれを見越した設計が必要になる。

本体価格が2万円から3万円程度になることを考えると、ストレージ部分のコストがその1割以下になるというのはバランス的に都合がいいだろう。
例えば16GB程度の容量では、比較的小さいゲームならそれなりの数を確保できるしセーブデータだけなら大量に保存できる。しかし、大規模なゲームをダウンロードして楽しむような事になると、1本入るか入らないかという容量で多くはない。

そのために、比較的大容量のストレージが必要になるが、これはSDXCが使われるようになるだろう。
64GBのSDXCカードは比較的高コストだが、2011年中頃現在、下位規格のSDHCなら32GBで5000円程度のコストで一般ユーザーが容量を追加することができる。
当然ながら2012年以降に登場するゲーム機が普及するだろう2013年頃には、フラッシュメモリのコストが下がっているだろう。128GBのSDXCカードが5000円程度で入手できるようになっているかもしれない。このくらいの容量なら、HD動画や大容量のゲームも数本余裕で保存することができる。
このくらいの容量が将来はさらに低コストになるフラッシュストレージで実現可能になるなら、どうしても一定の価格からは下がらなく、故障率も半導体部品より高いHDDは搭載されなくなるだろう。

その頃になると、ゲームやHD動画は随時クラウド上からダウンロードするのも一般化し、必要最小限の容量さえあれば十分になり、クライアント上に大容量のストレージは必要ではなっている可能性もある。

Nintendo Wii 後継機の仕様はどうなる

任天堂が2011年4月25日に公表したWiiの後継機について、詳しくは2011年6月に行われるE3で公開されると言うが、それまではどうなるのか妄想してみたい。

任天堂としては、カジュアルゲームなども含め他のゲーム機などとの競争も重要な要素にしているだろうが、一番の課題はWiiやDSなどで得たゲーム層をどうやって次のゲーム機へも導いていくかだろう。
そのあたりはまた別途書くとして、ハードウェア的な仕様について考えたい。

少なくともWiiの上位互換として動作するのは確実だろう。確実に対応するのが、フルHDの本格対応とHDMI出力の搭載だ。
3DSで対応した3Dに対応するかどうかは気になるところだ。また、Wiiの上位互換でDVDドライブは搭載するだろうが、Blu-rayドライブを搭載するかどうかも注目だろう。もちろんどのドライブを搭載しても再生のみとなる。

CPUはどうなるのか、GPUはなど細かな仕様も気になるところだ。少なくとも従来機の上位互換を容易にサポートできる物になるのは確実で、その上でパフォーマンスはXbox 360やPS3を越える物になるのだろう。

ハードウェア上の最も注目すべき点は、入力系インターフェースだ。Wiiのリモコンは当時衝撃だったが、KinnectやMoveなどよりリッチなインターフェースも登場しつつあり、Wii次世代機がどうなるのか注目だ。
全く違うコントローラーにした場合、上位互換が簡単ではなくなるため、現状プラスアルファのコントローラーに新しいインターフェースのコントローラーを搭載すると言うことも考えられる。

現在海外などで出ている噂情報ではコードネームはProject Cafeで、ゲーム機自体の名称はStreamだという。製造価格は350から400ドルということで、販売価格は赤字で出したとしても3万円から4万円となり、どのゲーム機も発売当初はそうだがかなり高価な価格設定となりそうだ。タブレット型のコントローラーを搭載するという情報もある。
もちろん、これは単なる噂で、本当かどうかはわからない。

少なくとも任天堂が2011年4月25日時点で公表している情報では、発売は2012年(2012年1月から12月の間)、詳細はE3で公表という事だけである。
この公式情報に加えて、噂情報を吟味しながら、正式公開までわくわくして待つのが楽しみの一つだ。